ミッション:8ミニッツの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッション:8ミニッツ2011年製作の映画)

Source Code

上映日:2011年10月28日

製作国:

上映時間:93分

3.7

みんなの反応

  • 脚本がよくできている
  • ミステリーよりもミッションが大きい
  • アクションとSFの混ざり具合が絶妙
  • 爆破事故を阻止するという、バタフライエフェクト的な要素がある
  • 登場人物たちの背景がしっかり作られており、全員の深みが増していく
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッション:8ミニッツ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
事前情報なしで見たから設定が明かされるまでわからないことが多かったけど、少しずつ主人公の性格とか意思とかが現れてきてラストは感動した。
選んだ先に未来があるって希望だな〜
ハードル高くしすぎてたかもだけど、面白いことは確か。ラストの展開は個人的にはいらなかったかもな〜
3.5

当時すごく面白くて、
見つけちゃったから再視聴。

いやね、これ何回観ても本当面白い!
初めからどどーんと核の部分が始まって
息つく間もなく物語が進む。

終わり方も想像してたような終わり方じゃない…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

本当のジェイクギレンホールの姿見た時衝撃だった
最後はハッピーエンドでいいのか?
キスシーンで終わってても良かったかも
向井
4.0

傑作。
SFスリラーもの。
ダンカン•ジョーンズが
月に囚われた男に続いてまたもや
傑作を作ってくれた。
劇場で一度鑑賞後オチがわからなかったので再確認鑑賞。
まぁ結局わからなかったが
というかやや…

>>続きを読む
博士の小物感がすごい。なぜあそこまで小物感満載なんだろう😕

設定や徐々に暴かれる現状にハラハラできる。けど深く考え出したら終わり。
直感だけを楽しむのには良いSF映画!

最後のオチはああいう感じに持っていっちゃうんだと、ちょっと意外ではあったけど、期待してたほどの面白さではなかったかなぁ

CGが微妙にしょぼかったのが気になった(笑)

ていうか、例のあのシステム自…

>>続きを読む
mag
3.6
主人公のバックグラウンドをもっと掘り下げてくれたらのめり込めたかな、と
最後のシーンも主人公は別の人物として生きてることになるけど、それで幸せなのかと少し悲しい気持ち
よる
3.6

ループもの。
正直ぜんぜん期待せずに見たけど、けっこう見終わったあとの余韻がよくていい方向に予想を裏切られた。希望が持てる終わり方。
細部の詰めは甘いというか、深く考えたら矛盾とかそれってどういうこ…

>>続きを読む

今みであまり見なかったタイプのタイムリープ物。複雑な展開になりがちだけど、作中で分かりやすく説明がされていたから気軽に楽しめました。
気軽にと言いつつ、切なくも希望のある終わり方でとても面白かったで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事