グッドバイを配信している動画配信サービス

『グッドバイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グッドバイ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

グッドバイが配信されているサービス一覧

『グッドバイ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

グッドバイが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

グッドバイの作品紹介

グッドバイのあらすじ

川によって分断された街の話。ある日、土の中から記憶を失った男が目覚める。全てを失った男は這いつくばり、悶え苦しむ。ただ一つだけ覚えていること。それは"あちら側"に残してきた大切な何かだ。男は記憶を取り戻そうと"あちら側"へ呼びかけ続け、ついに記憶が蘇えるのだが..「想像力は海を渡って泳いでいく」新鋭・今野裕一郎監督が他者への想像力を失いつつある現代社会におくるパンクムービー。今、衝動が全身を駆け巡る。

グッドバイの監督

今野裕一郎

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
46分
ジャンル
ドラマ

『グッドバイ』に投稿された感想・評価

kohei
3.9
「言葉」というのは暴力的で鋭利で、非常に脆い。ある状況や現象、性格を特定の言葉で言い表してしまうことによってこぼれ落ちてしまうものがあるということ。ひとつの境界を示すことで境界線の曖昧さを物語ったり、撮ることができないということを明示することでしかその問題に触れることができない悲しさや希望があったり、本当に言葉にするとよくわからない感想になるし、実際鑑賞中はよくわからなかったんだけど。「そこにいるんだな」と「そこにはいないんだな(でもどこかにはいるんだな」という実感がとても強い映画だった。抽象性の塊のような作品ではあるけれど、監督はそれをあえて志向しているわけではなく、具象的なものを撮ることに可能性を見出そうとしているように感じる。初めて見たけど気になる作家。アフタートークがなければ何もわからずじまいだった気がするけど。
なか
3.6

「わからないようで、何だか超わかる」を感じる不思議な映画体験。

川辺、爆音、ダンス、境目…
と要所要所に惹きつけられる。

トークショーも映画館における"場"
の話からどんどん広まっていって、色々と興味深い内容でした。
演劇が、劇場にでかけることで得られる2度とは無い特別なその時だけの時間の体験であるとするなら、映画で切り取られた一つ一つの瞬間もまたその時にしか存在しない画の連なりだとも言えると思う。

「向こう」から「こちら」へ戻ろうとする主人公の泳ぎ出す場面のとてつもなく清々しい空。川辺で踊り、ドラムが響くシーンの夕暮れの光。デモの女性たちが言葉を発する奥で飛んでいる鳥たち。飼い主の手や肩にのる文鳥の動き。眠っている主人公の部屋のカーテンを揺らす風。エンドロールの繁華街を進む車椅子の方を見つけた瞬間の写真。カメラが回ったその時に起きた全ては、予め用意されていたものではなく、その時その時の瞬間にだけ存在した唯一の時間。それを見つけたカメラを通じた監督の視線。それらを繋いで映画は作られる。

通常ならボリュームを抑えるだろう空気音が低く鳴り続けたり、文鳥の鳴き声が響いたり、ドラムの音がけたたましく鳴ったり、作品そのものが、普段目にする世界に別の見え方を提示してくれる。ノイズというばそれまでなのかもしれないけれど、むしろ世界はノイズで成り立っている。

映画を観たその日のアフタートークが話とかではなく、「黒と白と幽霊たち」という映画の中でも一部演じられたパフォーマンスがあり、それもまた刺激的だった。さまざまな場所で行われているというその演目を映画館で演じる試み。映画館の段差を移動する役者たちの足並みや、劇場の壁を使って音を奏でたり、スクリーン前のステージで演じられるパフォーマンスは、ここでするため(だけ)に構成されたものになっていて、ペットポトルから滴る水の音が優しく響くと思えば、ドラムの音が耳に痛いほど響く。そこで発せられる声、音、光、いろいろな感覚に刺激を受ける。

『グッドバイ』に似ている作品

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

59分
3.7

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

はこぶね

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • 空架 soraca film
3.8

あらすじ

事故で視力を失った西村芳則(木村知貴)は、小さな港町で、ときに伯母(内田春菊)に面倒を見てもらいながら生活している。かつて同じ通りの家から一緒に通学していた同級生の大畑(高見こころ)は、東…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
  • boid
3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む