ディセンダント3のネタバレレビュー・内容・結末

『ディセンダント3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第3弾!
もうこの世界観とミュージカル観に慣れてきた笑 でも最大の敵がウマじゃなくオードリーという、よく考えればあるある展開?笑 ヴィランズの子が良くなれば、ヒロインが闇堕ちする…。善も悪もある、す…

>>続きを読む

ディセンダントの集大成。
登場キャラとしては、ハデスがカッコ良すぎた。マレフィセントと結婚しててマルの父親だったっていう展開も良かったし、なんだかんだマルのこと思ってたんだね。最後はベンにマルのこと…

>>続きを読む

ハデス良い。
オラドンの子がやらかしても何もないのに、
ロスト島の人が何かするとすごい非難される
ってハデスの言葉にグサッときた。
本当その通り過ぎる。
(今までの行いもあるから仕方ない部分あるけど…

>>続きを読む

とうとう観ちゃいましたよと3。2の最後らへんでチャドがオードリーを片道2時間半かけて迎えにいってたあいつかぁって、コイツいたわそう言えばって思った人オードリー。オードリーが中途半端じゃなくてしっかり…

>>続きを読む
マルのまさかの父親がハデス
マレフィセントとハデスの間に生まれるってサラブレッドすぎる

まさかマレフィセントとハデスの間に生まれた子とは思わなかった
やっぱりディセンダントのサントラ好みだな〜

3のイーヴィすごく綺麗になってるしかわいい、ワンキス可愛すぎて映画見終わってもう1回みた

>>続きを読む

個人的にウーマの歌が
ディセンダント2までを見て
1番好きやったからまた出てきてくれてめちゃくちゃ嬉しかった。あとマルと共闘、最後は親友になるところも最高やった。
でも正直ロスト島と繋がってオラドン…

>>続きを読む

3から急に画質上がった、、?それもあってとても良かった。

『眠れる森の美女』のオーロラ姫とフィリップ王子の娘オードリーが、マルとベンの婚約がショックで闇堕ち。オラドン合衆国最大の危機。ヴィランズの…

>>続きを読む

2まではノリで見られてたところを、3になったらご都合主義が強くなって違和感つよつよになってしまった
「もう勝手にしな」→直後に「力を合わせよう」等等で、シーン飛ばした?どうした?ってところが多かった…

>>続きを読む
あまりにもツッコミどころ多すぎて諦めた
イヴィがダグにキスするまでに歌で尺稼ぐところが一番盛り上がった
マルが許されるところがなぁなぁ過ぎて笑った

あなたにおすすめの記事