楽しかったな。
鬼滅が話題になっていて、なんとなくその波に乗らないようにしていた自分…
観てみたら楽しかったです。
ところどころおふざけシーンだったり、間延びしたりするところもありますが、設定が面…
2021年 鑑賞 21-270-17
土プレ ノーカット放送 にて
吾峠呼世晴先生のコミック「鬼滅の刃」が原作。ufotableのアニメーション制作・脚本、外崎春雄監督のアニメ作品。2021年現在、…
映画館で4回みました(;ω;)
必ず同じシーンで泣いちゃいます。。久しぶりに映画で大泣きしました💦😭💦
鬼殺隊の人の為に戦う姿には心がうたれました。かっこよすぎる。
やっぱり煉獄さんは漢だなっ…
"ufotableのアニメーションを観て、心を燃ヤセ‼️🔥"
【ちなみにオレは、】
アニメ第①期観賞済
原作漫画で無限列車編を読んだZ。
【デ、結局観てドーダッタ?】
「強さとは?」をドストレー…
【鉄道モノにハズレなしの法則】ってあると思う。列車での事件・バトルは否応なしに盛り上がる。
代表格はセガールの「暴走特急」(見てないけど)。ミステリーなら「オリエント急行殺人事件」(リメイクしか見て…
原作コミックを持っておりストーリーは把握しているからどうかと思っていたが、空前の大ヒットを受けて子供達も劇場鑑賞したいと言うので観てきちゃいました!
ストーリーはアニメシリーズの続編でこちらも観て…
#214(2020年)社会現象
-原作コミック全巻読了-
あと少しで今作が興行収入において『千と千尋の神隠し』を超えそうなので清き1票を入れるつもりで見てきました。
炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助…
集英社・アニプレックス・ufotable