設定等すごく良かったのに少しインドネシアに話が飛んだ時に中弛み。
そこで初めて未知のポータルをテーマにした【オムニバス】だと分かった。
ただのSFかと思ったが結構ホラー度高めでスプラッターだった。ホ…
ブラックホール製造実験に成功した日から地球上は電磁波が乱れ、停電が相次いだ。そして世界中に現れた謎の扉「ポータル」に人びとは導かれていく。いったい人類はどうなってしまうのか…というお話。
パッケー…
謎の扉、それは宇宙からの攻撃?未知なる者からのコンタクト?いざ観てみるとSF映画と言うよりもSFを題材にしたオカルト映画。カルト的な味わいも好みは分かれそう、と思ったら「V/H/S」の監督でめちゃく…
>>続きを読む おーっ!あっちこっちでモノリスがいっぱい!…はたまた、どこでもドア⁉…
コールセンターの取り憑かれたサイコ野郎の話…
地下駐車場のゾンビの話…
目ン玉くり抜かれる男の話…
学者さんの話……
人工ブラックホールを作り出すことに成功したら地球規模の大停電が起こり謎の物体が人々の前に現れて行方不明者が続出するっていうお話。評価低いけどわたしはおもしろかった!
起きていることを理解しようとし…
このレビューはネタバレを含みます
ブラックホールを作る実験の成功により謎のポータルが各地に出現し、その各地で群像劇的にストーリーが進む😇最初の30分でポータルの謎や入る入らないで一悶着。次の30分でポータルに入って戻って一悶着。最後…
>>続きを読むScreen Media.