アリ地獄天国を配信している動画配信サービス

『アリ地獄天国』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アリ地獄天国
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『アリ地獄天国』に投稿された感想・評価

mi
3.0
「家族を想うとき」の実写版にして、あの慟哭のエンドロールの続きが見られてしまう日本版のドキュメンタリー。
数年前ガイアの夜明けで見たときに衝撃を受けて以来気になる話題ではありました。
映画化されたと知り、どこかで必ず観ようと誓ってたやつ。
ただ、内容的には正直当時のガイアのほうが労働問題に対して深く掘り下げられていた気がしており、今作はドキュメンタリーとしては著しくバランスを崩してしまっていると感じた。

そりゃたしかにアリさんのやってることはめちゃくちゃだし、決して許されることではない。それに西村さんが現役社員であることから、直接激ヤバアリさんに取材してしまうと、西村さん本人に更なる危害が加わってしまう危険性があるから、アリさん本人たちを取材できないのもやむを得ない。
だとしたらもう少し別の方法があるのでは?の答えが山ちゃんなのだと思うけど、そこまで私的なことを持ち出し距離感を詰めすぎると、俯瞰で問題が捉えられてるシーンがほとんどなかったような気がする。
他の社員の西村さんへの接し方とか、結局西村さんの家族がその後どうなったかもよくわからないし、例のアリさん社員たちはその後どうなったのかも言及されてない。
そもそも西村さんがなぜここまでするのか。なんで辞めるとか別の方法とらないの?とかを深く突っ込んでほしかった。(答えてるシーンはあったけど、それだけ?って思ってしまいました)
経過を追ってこうなりました!っていうのでいいんでしたっけ?
というモヤモヤが残ってしまう。
まぁあの衝撃的な問題の数々を既に全部知ってしまっているので、何か求めても仕方ない気もするけど。
働き方改革との絡みとか、なんかもう少し深掘りして欲しかった。これだとちょっとミクロに留まりすぎなのかなと。
こういう企業は徹底的に潰した方が良い。

政府もブラック・トラウマ企業に対し刑事告訴できる様に法改正すべき、この手の事柄は時効も必要ない。
hide51
4.0
 ドキュメンタリー、映画サークルの鑑賞会で。
 ブラック企業と戦う男性の精神力に驚き、感心しました。
 私的にも過労死基準の残業が続き、精神的に不安定な時期を経験しているため、主人公の気持ちがよく分かります。しかし、あんな前向きには考えられなかった。
 難しいことは分かっているけれども、誰もが適材適所で働ける社会になればいいなと感じました。

『アリ地獄天国』に似ている作品

ニッポン国 vs 泉南石綿村

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

215分
4.0

あらすじ

大阪・泉南地域の石綿(アスベスト)工場の元労働者とその親族が、損害賠償を求め、国を訴えた“泉南・アスベスト国賠訴訟”。その8年にわたる闘いの全てを記録したドキュメンタリー。

監督

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む

共犯者たち

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

2008年、〈米国産牛肉BSE問題〉などの報道により国民の支持を失いかけた李明博政権は、メディ アへの露骨な政治介入を始める。狙われたのは公共放送局KBSと公営放送局MBC。政権に批判的な…

>>続きを読む

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む

汚れたミルク/あるセールスマンの告発

上映日:

2017年03月04日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

あるグローバル企業が、パキスタンで粉ミルクを強引に販売したことによって、不衛生な水で溶かした粉ミルクを飲んだ乳幼児の死亡率が増加してしまう。その現状を知ったセールスマンのアヤンは、自らが販…

>>続きを読む