はりぼての作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
はりぼての映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
はりぼて
(
2020年
製作の映画)
上映日:2020年08月16日
製作国:
日本
上映時間:100分
ジャンル:
ドキュメンタリー
4.0
あらすじ
監督
五百旗頭幸男
砂沢智史
ナレーション
山根基世
出演者
佐久田修
動画配信
予告編 / 予告動画
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
映画『はりぼて』予告編
「はりぼて」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ひろくん1104の感想・評価
2022/06/28 22:51
4.3
中身はともかく構成とか凄く良くできている。
これは特殊ケース、と思いたいが地方議会、もっと言えば地方行政にも
不信感が湧いてしまった。若き監督、二人に敬意❗
コメントする
0
ふわの感想・評価
2022/06/28 12:18
-
このレビューはネタバレを含みます
https://twitter.com/yukioiokibe/status/1541414504315375616?t=K6ZRtdjarhw6XiGyzIJYlQ&s=19
コメントする
0
d3の感想・評価
2022/06/23 16:44
4.0
映画を観て笑うことはよくあるが、これほどまでに失笑が似合う作品も珍しいだろう。もちろん失笑の対象は、登場人物たちの認識の甘さである。
笑いながらも、「きっと、どこも同じなんだろうな」と哀しくなってきた。
彼らは証拠を突きつけられても認めない。
「確認する」とは、言い逃れができないかの確認であり、悪いことをした自覚などない。
「みんなやっている」、「不適切な部分はまだある」と言いながらも、自分からは事実を公表しない。
これが地域の名士の成れの果てなのか。
近況を調べると、有罪判決を受けた議員が再選している。たいした国にならないはずだ。
コメントする
0
catmanの感想・評価
2022/06/19 20:54
5.0
明らかに観客を笑わせようとする演出があって何度か失笑はしてしまうものの、基本的には腹が立ってそれほど笑えない。自分の町の話じゃないとは言え他人事とは思えないから。これって日本全体の問題。
ところでこの手の不正と言うのはそれに加担している者や見て見ぬふりや黙認している者が側に居るわけで、自分が思いがけずそう言う立場に置かれてしまったらどう行動するだろうかと考えさせられる。本作を監督した五百旗頭・砂沢の両記者が図らずも組織の中で忖度を迫られる状況に陥るのはなかなか象徴的。二人の今後を応援したくなる。ドキュメンタリーとしては編集のセンスが良いと思う。音楽の使い方も。発言をテロップにしないのも良い。
コメントする
0
みおの感想・評価
2022/06/19 15:48
-
めちゃおもしろかった、情で訴えかけてるやばいやつの起承転結に大爆笑した 最高で最悪!
みんなキャラクターがよすぎてバラエティみてるみたいだったよ 参院選に向けて意識高めてこ。。
コメントする
0
Mikaの感想・評価
2022/06/17 14:52
4.5
胸糞すぎるわ〜。老廃物溜まってそうなジジイばっか。自分はコメントする立場に無いって一生言ってた人、後半オールバックにイメチェンしてて草。最初から梨農家で働いてて下さい。
要所要所で沈黙になるのが滑稽さを増してよかった。
記者の人たちにただただ敬意。
まさに、はりぼてです。
コメントする
0
片腕マシンボーイの感想・評価
2022/06/16 15:05
3.5
一時期ニュースを騒がせた富山市議の不正芋づる続々辞職事件、その発端となったチューリップテレビの取材をまとめたドキュメンタリー映画
市議会議員の自民党員の割合が10年連続1位!政務活動費の使用率100%!っつ〜富山市で、その議長の政務活動費の使い方おかしない?って調べたらば、不正が続々と発覚し、半年の間に14人もの議員が辞職することになったぞ!ひゃー!
それを機に富山市はクリーンな政治を志すかと思いきや……まだまだ不正は止まんねぇし!なんなら開き直りが凄いんやが!って話
涙目で頭を下げるおじさんおじいさんがたくさ〜ん見れるぞ!謝罪ジジイ萌えの皆はぜひ観れ!
まぁね、マシンボーイもね、最初は否定してみるものの結局は嘘かバレて涙ながらに謝罪会見パターンが次々と天丼芸のように繰り返されるんをゲラゲラ観ていたが、次第にこいつら馬鹿の一つ覚えか?つって飽きがきたんですがね……
それを見計らったかのように後半は開き直り芸で再ブレイクを狙うアグレッシブさに度肝を抜かれたよねぇ!
とはいえ、まぁ政治家なんて欲にまみれた妖怪みたいなもんや、なんて思って見ていれば、まぁ想定内の内容でしかなく、それがちょっとしたきっかけで運良く?運悪く?富山市では芋づる式に続々発覚しただけで、どこの行政やって似たようなもんなんでしょ?本作のディレクターほど果敢に攻める取材班が他には居ない、もしくは芽が出る前に潰されているだけなんでしょ?所詮はメディアなんてヤツらの手下なのよね?なったよねぇ
うん、本作でも終盤の展開には、やっぱりヘタに行政の怒りを買おうもんならタダじゃあ済まんのよ……つってマシンボーイは尻尾巻いたんよ!シクシク
まぁそんな恐ろしき政治腐敗ドキュメンタリーなんやが、まぢ喜劇的演出が悪ふざけに勤しむ議員達の姿をより滑稽に映し出しており、シラを切ろうとする議員の狸顔と狸の置物の表情で遊びだした時にはマシンボーイも思わず狸と狐の化かし合いやな!つってゲラゲラした!
ちなみにマシンボーイは柴ワンコロは狐顔より狸顔の子の方が好き!ぺろぺろ
そもそもあの狸ジジイどもは市民の血税で飲み食いすることがさほど悪いとも思っていない、悪習だと気づいてすらいない哀れな老人やからば呆れるしかないが、同僚の女性議員の机を漁っていて問題になった議員に至ってはもはや理解すら及ばないのよ、議員活動に関する何かを探っていたのか?それとも変質的なストーキング行為なのか?まぢ市議とかどうこういう前に人として気持ち悪かったわぁ……
あ!いっちゃん嫌いなんは「私はそれに答える立場にはないから(ドヤ顔)」by市長ね!腹立つ〜
しかし本作の舞台は富山市議会、所詮は地方都市の市議会議員なんで、隠蔽もクソもないような子供だましの手口で政務活動費をボーナス感覚で使っていたんやが、都議会議員さんや国会議員さん達はもっと巧妙な手口でより多額の税金横流しして私腹肥やしてっからばね!悪いことしてでも稼ぎたいんや!って皆はヤクザ屋さんよりも政治家さんになったら良いと思うぅ!オススメ〜
コメントする
4
劉至翰リューツーハンの感想・評価
2022/06/16 01:39
4.0
ショボイ横領額と詰めの甘さが国政の悪者に比べると小物すぎて笑えた。この記者2人の執念の追求がないと表に出る事もなかったと思うと田舎の政治は監視が緩すぎてやりほーだな。そりゃこんなしどろもどろで言い訳も思いつかないジジイばっかだわ。
イオキベさんが退職するラストを入れるとこがめちゃセンスいい
コメントする
0
saodakeの感想・評価
2022/06/12 16:09
4.5
最初は笑って見れるけど一向に終わらない不正発覚にうんざりし、次第に絶望的な気分になる。
日本中の地方議会で同じようなことやってる奴らがいるんだろうなぁ。胸糞悪いわ~。
良心派みたいな顔してコメントしてるやつも後に不正発覚したりして、膿を出しても出しても止まらない。本当に膿を出し切ったら何も残らなかったりするのか。
市長はあいつ一体何なんだろう…。ひたすらこの件からは逃げてオールバックの髪型にイメチェンしてたね…うん。
選挙で投票に行かないとこいつらが居残るぞという脅しが一番投票率を上げると思った。
最後の会社辞める下りはよくわからなかった。
コメントする
0
AllTimeの感想・評価
2022/06/10 23:39
4.2
*議員の文体を意識してレビュー
コメントすべき立場ではないと思いますが、個人的な意見を述べさせて頂くと、爆笑恐怖でございます。
コンプラがガバガバすぎて半グレかと思われますし、給料がちゃんと出てる分、半グレよりタチが悪いと認識しております。
議員たちもですが、監査が全く入ってないシステムが根本問題であり、性悪説に立って設計した方が良いと理解しております。
また、市長のいきなりのイメチェンオールバックとマイクビュイーンにざわざわさせて頂きました。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/06/29 15:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
7.1
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
7.1
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.26
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
2022
6.3
レンタル
パンケーキを毒見する
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
i-新聞記者ドキュメント-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
コレクティブ 国家の嘘
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
なぜ君は総理大臣になれないのか
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
共犯者たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
上映中
教育と愛国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
華氏 119
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
選挙
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
さよならテレビ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
上映中
香川1区
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
エキストランド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
上映中
決戦は日曜日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
選挙2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
スパイネーション/自白
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ブラジル -消えゆく民主主義-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
「A」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
プレチケ
もうすぐ販売終了
渋谷
2022/07/01(金) 開催
7/1【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
56
枚
開催決定
渋谷
2022/07/02(土) 開催
7/2【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
52
枚
開催決定
渋谷
2022/07/03(日) 開催
7/3【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
49
枚
販売中のプレチケをもっと見る
© チューリップテレビ