今回のJMSはちょいちょい衝撃作を提供してる剣々さんの迷作レビューから
いきなり「特殊効果:炎上する車!」は理解するまで数秒のタイムラグがあった
はあ?レビュー見てなければいまのジョニー脳では数秒…
Amazonプライム評価が☆4の謎を解明するべく、冒頭の車爆発シーンをどうにか耐えて視聴を進めたが、謎が謎を呼び更に謎が深まっただけだった。
チープな演出、子供が書いたような脚本、思わず笑みが零れ…
伝説の、"VFX:Car on fire" "特殊効果:炎上する車"と出てくるの、さすがに笑うしかない。どう生きてたらあの演出をやろうと思うんだ……。
マジで観る必要が全くないZ級クソ映画なんです…
9/6、Amazonビデオにて視聴。字幕版。
紛うことなきおバカ映画。目の前で両親を亡くした神父が絶望して旅した先で謎の遺物を手にすることになり、それがきっかけで恐竜(原題でもこのもじりになってる…
filmarksの3.0が正しいと前置きします、その前提でレビューを見て欲しいです。
究極のバカ映画で感動しました。
・序盤からリアリティラインをガッツリ下げてくるVFXを字幕で代用する車の炎上シ…