西暦2067年、植物が絶滅し、人工酸素でギリギリ生きている世界。人類滅亡を回避するため伝送ポッドで400年後の未来に送られる事になった主人公イーサン。
酸素会社のデブに「行く電力は1回分のみ。帰る…
2021/10/11鑑賞。39店。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
森林が地上から完全になくなった2067年の地球。
人類は、クロニコープ社の開発した人工酸素供給用のマスクをつけることで生き延びている…
うーん
惜しい…あともうひと捻りあれば、ぐっと引き込まれる作品になれたのに
なんか視聴者にわかりにくいタイムスリップもので、気づいたらバトルしてて気づいたら終わってた
主演の俳優さんアルパカみたいな…
予算がない中作ったーみたいなのを見たけれど、面白かったと思う
個人的にはタイムリープ系は大体主人公が犠牲になって過去か未来に飛んで、その後豊かな世界になりました、が多いと思っていたからイーサンの起こ…
タイムリープものは大好きでいっぱい観てるからこそ辻褄が理解できないとモヤモヤしてしまう…
どなたかわかる人教えて下さい
Aパターン(元々の未来)
父の死の真相を知ることはなかったってことですよね…