2067に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『2067』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

科学者の父は子供にこの先に起こり得ることを幼い子供にも伝わるようにわかりやすく教えていた事、妻に送ったひどく汚い缶の中に、こんなにもキレイで残酷な花が入っていた事、同じアングルの違う世界、とても良か…

>>続きを読む

 B級映画っぽいタイトルですがそういった方向のバカっぽさを求めている方は肩透かしかもしれませんが、結構掘り出し物で良作だと個人的に思う作品でした。
 映像はかなり良く、荒廃した都市が映るところは素直…

>>続きを読む
ぽぽ
3.1

このレビューはネタバレを含みます

予算がない中作ったーみたいなのを見たけれど、面白かったと思う
個人的にはタイムリープ系は大体主人公が犠牲になって過去か未来に飛んで、その後豊かな世界になりました、が多いと思っていたからイーサンの起こ…

>>続きを読む
skosan
3.5

このレビューはネタバレを含みます

私はめっちゃ面白かったー
予告観たとき好きな感じだなって思ってたら
スターウォーズ撮った監督さんだったわーお

ほんとこのままいくと
なるよ地球、、国同士で戦ってる
場合じゃないんですけど、、
人の…

>>続きを読む

「タイムマシン」とか「タイムスリップ」という文字を見ると惹かれます。
これも「タイムマシン」に期待して見たのですが、全体的に時間軸がわかりにくかったかな(私だけかもですが)。
あと、ラストシーンのそ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで主人公の頭が悪すぎてイライラした。
最後のほうは頑張って謎解けてスッキリ出来たからOK。
大分無理のあるストーリーだったが、所々目をつぶれば悪くないB級作品かなと。設定は面白くなりそうだが、…

>>続きを読む
mo
3.3

説得力に欠ける点やつまらないシーンなどがあるが、謎を追いかけるシーンやクライマックスあたりが面白いと感じました。

最初と中盤はつまらないシーンがおおかったが最後の展開で後味が良く感じたので見て良か…

>>続きを読む
ニー
3.7

人類滅亡の危機に、400年後の未来へ行って、地球を救え的なSF

見始めて、既視感あるなーと思ったら、前に観たことあるわっ😓

オーストラリア製作、お金かかってない感じだけど、世間の評価ほどは悪くな…

>>続きを読む

未来の映像が美しかった。
話は単純でわかりやすかったですし、
SFずきはみるべき。

他の方の感想にもありましたが、
キャストのルックスは、
好みが分かれるところ。

主人公と、
女社長の
ルックス…

>>続きを読む
YO3
3.5
abemaにて鑑賞。
評価を知ってから見たけど、よくわからないところもありつつなんだかんだ楽しめた。
ラストのその後まで描いてほしかった。

あなたにおすすめの記事