2067に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『2067』に投稿された感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

何を見ているのか分からなかった

結局映像に残ってたイーサンが殺されるシーンはどこで起きてるわけ?
未来で殺されていてもおかしいし、過去に戻って殺されるのもおかしいよね

このレビューはネタバレを含みます

おすすめしない

映像、世界観好き
時間軸の設定いまいち、ストーリーいまいち
2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。。
うーん。。
うーん。

なんかストーリ展開も主役の演技もビジュも微妙。

父からの電話で「ママと散歩に出るんだ。パパを信じて!」
→言われた通り出て、強盗(酸素マスク)目当母撃たれる。…

>>続きを読む
だね
1.5
全体的にテンポ悪いしチープ感も酷い
設定も練り込めてない感じ
主人公はヒョロくてずっとめそめそしててイライラした
ジュードだけ可哀想すぎてモヤる

このレビューはネタバレを含みます

序盤★1.5 中盤★1.5 終盤★1

見どころ
◯森林が絶滅して酸素が減り“人工酸素”になる未来設定はたまに見かけるが、それにより“拒絶反応”で…というのは新鮮だった。
◯フィリップ・K.ディック…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの曲は悪くない、それ以外は評価するところ無し

主人公は未来に送られるキーマンなのに直前まで何にも知らされずただの労働者、黒幕は利用する気ならせめて味方に引き込む事は出来たのでは?

兄…

>>続きを読む

出だしは良かったし、映像的にも好みでした。

ただイーサンという主人公が“あちら側”に送られてからが なんかややこしくなってきて、私の頭では 混乱が生じました。

ラスト付近で 私の混乱はほんのちょ…

>>続きを読む
ちょっといい素材を沢山用意したらシェフがクソ適当に闇鍋作った感じの映画

記念すべき第1回クソ映画うぉちぱに選出


盛り込みたい要素を入れられるだけ盛りに盛って観客を置いて全力疾走

こんなに何が起こってるかわからない映画はじめて



見てる時間〜見終わったあと必死で…

>>続きを読む
LC2085
1.6

Clip!してた『3022』だと思って、確認せずに間違って鑑賞。

酸素が枯渇している世界という設定自体に違和感が拭えなかったです。

映像自体は割とSFしてて良かったですが、基本低予算なのが分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事