昏睡状態の恋人を救う為にタイムスリップする男の話。
タイムスリップを題材にした映画ではあるのだけど、全体的に安っぽい作りなのが気になる部分。
ボロボロのソファーがタイムマシンになるのも、“敢えて”…
タイムマシンがしょぼいんだ。
一人掛けソファにクリスマス電飾巻きつけただけ。
これが仕方なかったのか、狙いなのかわからないが、とにかくタイムマシンの形はなんでもよかったんだと思う。
とある作品の類…
数年前に見たのだがどうしてももう一度見たくったのは、この作品の解釈の難しさにもう一度挑戦したくなったからだ。
この作品は名作だと思う。
低予算であるのはすぐにわかってしまうが、その脚本は練り込まれて…
観たのは結構前だから少しうろ覚えではあるんだけど、この映画はかなり自分の心に残っている作品だから記しておかなければ。
これは人にオススメされなければ決して観ることは無かった作品。
騙されてみてよかっ…
2024年20本目
ヤクの売人である男アートが、オーバードーズから昏睡状態に陥ってしまった彼女コーディを救う為に奔走する映画。主人公がヤクの売人という事でどうしてもおバカ過ぎて観てるコッチが「そう…
バタフライエフェクトに似てるけど、違いは本作のタイムマシンは行きたいところに何度でも行けるという点だ。
この主人公タイムマシンの無駄遣い。タンポン渡しに行ったり、兄の自殺止めに行ったり。そうじゃな…
低予算でタイムトラベル青春ラブストーリーをやったのはとっても偉い!
不幸な彼女を救うため、不幸の原因を回避しようと何度も過去は行く彼氏の物語。
途中から
「あれ?これバタフライエフェクトに似て…