ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンドを配信している動画配信サービス

『ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド

『ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
素晴らしいドキュメンタリ。
作品もよくできてるし、音楽とサッカーを愛したボブ・マーリーが素晴らしい。レゲエのリズムのイメージとは違う、こんな激しい人生だったのか。もっと早く見るべきだった。
よくステージで小学生ぐらいの子が踊ってるのは、サッカーの入場のときのエスコートキッズみたいな感じかな。

来月は『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタル・リマスター』が楽しみ。
そして再来月は『ボブ・マーリー:ONE LOVE』。ドキュメンタリではなく再現なので『ボヘミアン・ラプソディー』みたいにヒットしそうな予感。
3.9
レゲエ界のレジェンド・ボブマーリーについて、彼のゆかりのある人物のインタビューに基づいてボブの人生と活動を振り返る。
マリファナ吸ってレゲエしてるのが最初の印象でしたが、家族のことや音楽に向き合う情熱がある素晴らしい人だなと180度見方が変わりました。36歳と若くしてこの世を去りましたが、とても濃い人生だったんだなと実感しました。自分も今を大切にして濃い人生と言える人生を送ろうと考えます。
ズッチャカ🎶ズッチャ🎶
ズッチャカ🎶ズッチャ🎶ちぃーん🔔
日本ではグループサウンズが流行していた1960年後半の🇯🇲ジャマイカ。様々な国の統治下となり、それによって様々な人種構成となったジャマイカ。多人種であることは多宗教。思想の違いは政党へも影響を及ぼす。そんなジャマイカが独立して情勢も不安定な頃、現状の不安や目指すべき未来の形を音楽に乗せて叫び続けたスーパーヒーロー。🕊平和を願って歌うミュージャンは世の中に溢れているが、何かしらを形に残すことは難しく稀。空飛ぶマントもなく、強靭なスーツに身を包むこともなく、彼は心を裸にして魂の叫びを民衆へと届ける。その叫びはまた、聴くものの魂を揺さぶる。世界にレゲエを広めた第一人者であり、弱き心に寄り添った希望の象徴。
興味のない方には退屈な時間かもしれないが、それでも後半は何かしら熱いものが込み上げてくるに違いない。彼は若くして亡くなったが、偉大な人物ほどその死を受け入れられずに疑念を抱くものなのかもしれない。彼の死がどういった結末だったかの真相はわからないが、彼の残した音楽は心動くものがある。🇯🇲ジャマイカというと今でも最悪の治安で有名だが、彼の魂の叫びが今でも届いていると信じたい。ボブ・マーリー氏が死を恐れず叫び続けた、その真意に二歩くらいは近付けるかなぁー的なヒーロー伝。

『ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド』に似ている作品

エリック・クラプトン~12小節の人生~

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

グラミー賞を18回受賞し、長年音楽界を牽引し続ける世界的スーパースター、エリック・クラプトン。お金や名声よりも音楽性を優先し、愚直なまでにブルースに身を捧げ天才の名を欲しいままにしていたが…

>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ

上映日:

2019年08月03日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今もなお、世界中でカヴァーされ続けている青春の名曲 “TEENAGE KICKS” は、紛争の続く1970年代の北アイルランドで1人のレコード店主が世に送り出した。真実に基づくテリー・フー…

>>続きを読む