現在の人間の振る舞いをみていると未来はおのずとそうなるしかないのかなぁとも思います。戦争が良くないことだなんて誰だってわかる話なのに終わるどころか軍拡に舵を切ろうとする人間も沢山いる。性善説を信じた…
>>続きを読む新幹線大爆破の脚本家として知られる中川和博の短編SF。荒廃した世界で男がAIと共に人類を探す話。
はーん、この方が新幹線大爆破の脚本を手掛けてしまったのですね。あの映画は共同だし、如何にも樋口真嗣…
つ、つまらない…。予測できるストーリー展開。キューブリックに感化されたのか?2001年宇宙の旅を観終わってノリで10分で制作したんかってくらいの内容。タイトルもありがちかつ安直。セットだけでなく主人…
>>続きを読む10分でも長く感じた。切迫感や悲壮感や危機感感じず。風貌、髪型だけでもなんかもう少しあるんじゃなかろうか。アルアルのAI感情問題だったの?あの返答だけで恐怖とか感情を感じるの?ちょっと単純過ぎて視聴…
>>続きを読む本作の1番のポイントは、AIが異性の扱いだということですね。でもそのせいで、アプローチを変えたらコント、お笑いになりそうで。故に10分という尺でさえ冗長に感じてしまいました。
ショートムービーがコン…
特撮系のテレビ番組や映画で脚本・監督を担う中川和博によるショートフィルム。
中川氏はNETFLIX映画「新幹線大爆破 (2025)」の脚本も担当しているらしい。
人類史上初のタイムトラベルに成功し…