審判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『審判』に投稿された感想・評価

samiam
3.5
うん。面白かった。
ショートショートSF。
いい脚本。演技もいいね。🙋
吉田
3.2
短いけど皮肉が効いててわりとよかった
今の20代もAIくらい忍耐力があればいいのにな
jojo
3.8

10分のショートムービー。
現代の採用面接に対する皮肉がどっぷりと効いた捻りのあるオチが好み。
全体的な雰囲気やオチを含めて「世にも奇妙な物語」感があって、好きな人には絶対刺さると思う。

2025…

>>続きを読む
umimi
3.8

アマプラにおすすめされたショート


就活中の男女が面接会場に入る。


いけすかない面接官
緊張でうまく話せない女性
男性の就活生はまさかの?


9分だけど、十分楽しめました。

だけど、就活中…

>>続きを読む
mpc
4.0
とある中小食品会社の就活面接に挑む2人の男女のお話
中小っぽいひねくれた面接官が昭和産に対して学生が近未来産だった!🙀
星新一みたいで好み😻

こんな会社イヤだ…😭

〓映画TK365/625〓
◁2025▷

▫審判
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ☆☆☆☆☆未評価
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫…

>>続きを読む
クライアントが求める企業とは…
企業が求める人材とは…
私たちが求める社会とは…

たった10分の短編作品ながら
考えさせられる🤔


日虫食品が最低な企業だということは
間違いありません😑🐛🪰🦗
わずか10分の映画で、中身がギュッと詰まって完成されていた。
ショートフィルムというのかな?制作意図はどういうのだろう🤔

アマプラで短編「審判」を観た
世にも奇妙な物語とか
星新一や藤子F不二雄SFとか
お好きな方にはたまらん感じ
わずか10分でしっかり完成してた
気軽に楽しめるので
せっかくなので前情報無しでぜひ
(…

>>続きを読む
4.0
企業の採用面接における胸糞な案件をなんとなくスッキリさせてくれる短編。10分弱でそこそこな満足感。

こういう短い映画はどういう意図で制作されてるんだろう?

あなたにおすすめの記事