あのこは貴族を配信している動画配信サービス

『あのこは貴族』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あのこは貴族

あのこは貴族が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAMレンタルなし 1,100円(税込)
今すぐ観る

あのこは貴族が配信されていないサービス一覧

DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

あのこは貴族が配信されているサービス詳細

Prime Video

あのこは貴族

Prime Videoで、『あのこは貴族はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

あのこは貴族

U-NEXTで、『あのこは貴族は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

あのこは貴族

Rakuten TVで、『あのこは貴族はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Netflix

あのこは貴族

Netflixで、『あのこは貴族は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

J:COM STREAM

あのこは貴族

J:COM STREAMで、『あのこは貴族はレンタル配信中です。

J:COM STREAM
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

あのこは貴族の作品紹介

あのこは貴族のあらすじ

東京に⽣まれ、箱⼊り娘として何不⾃由なく成⻑し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華⼦。20代後半になり、結婚を考えていた恋⼈に振られ、初めて⼈⽣の岐路に⽴たされる。あらゆる⼿⽴てを使い、お相⼿探しに奔⾛した結果、ハンサムで良家の⽣まれである弁護⼠・幸⼀郎と出会う。幸⼀郎との結婚が決まり、順⾵満帆に思えたのだが…。⼀⽅、東京で働く美紀は富⼭⽣まれ。猛勉強の末に名⾨⼤学に⼊学し上京したが、学費が続かず、夜の世界で働くも中退。仕事にやりがいを感じているわけでもなく、都会にしがみつく意味を⾒いだせずにいた。幸⼀郎との⼤学の同期⽣であったことから、同じ東京で暮らしながら、別世界に⽣きる華⼦と出会うことになる。 ⼆⼈の⼈⽣が交錯した時、それぞれに思いもよらない世界が拓けていく―。

あのこは貴族の監督

岨手由貴子

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
124分
ジャンル
ドラマ青春
配給会社
東京テアトル、バンダイナムコアーツ

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

3.8
▪️JPTitle :「あのこは貴族」
ORTitle: ※※※
▪️First Release Year : 2021
▪️JP Release Date : 2021/02/26
▪️Production Country : 日本
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-402
🕰Running Time : 124分
▪️Director : 岨手由貴子
▪️Writer : 岨手由貴子
▪️MusicD : 渡邊琢磨
▪️Cast : 門脇麦、水原希子、高良健吾、石橋静河、山下リオ

▪️Review •••••••••••••••••••••••••••••••••
🖋“松濤”。。。日本にも明らかに貧富の差だけでなく、階級差、家柄、性別による“こうあるべき”というものが今尚歴然とあることを再認識させられました。そういった事をさりげなく、しかもするどい視点で描いている事に感心。そしてそれを若者たちの生き方を通して、優しく静かな世界観で。。。

🖋内容的には、どんな家柄や環境に育とうが、自身の環境に窮屈さや不公平さ、理不尽さを感じて生きている女性たち。そんな中で悩みもがきながらも自身で人生の活路、方向性を見出していく姿を前向きに瑞々しく青春譚的に描いているのが本作の良い所。それを体現して演じているのは、箱入り娘のお嬢様ながら凛とした生き方を持つ女性、華子を演じる門脇麦、地方出身で貧乏な家庭に育ちそれでも優しく前向きな女性、美紀を演じる水原希子、それぞれを見事に演じています。そして終盤に向けての華子と美紀の関係性がとても爽やかで良かったですね。

🖋そして、それぞれがそれぞれの環境で前を向いて生きていくのを、押し付けがましくなくナチュラルに描いているのがほんと素敵な作品でした。今支持の高い女性監督岨手由貴子によるシスターフッド作品ならではですね。20代後半から30代にかけて息苦しさを抱える女性たちが、軽やかに変化していく姿を、最後の青春譚として静かに描いています。

😊物語は。。。
東京に生まれ、箱入り娘として何不自由なく成長し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華子。20代後半になり、結婚を考えていた恋人に振られ、初めて人生の岐路に立たされます。あらゆる手立てを使い、お相手探しに奔走した結果、ハンサムで良家の生まれである弁護士・幸一郎と出会います。幸一郎との結婚が決まり、順風満帆に思えたのですが。。。一方、東京で働く美紀は富山生まれ。猛勉強の末に名門大学に入学し上京しましたが、学費が続かず、夜の世界で働くも中退。仕事にやりがいを感じているわけでもなく、都会にしがみつく意味を見いだせずにいました。幸一郎との大学の同期生であったことで、同じ東京で暮らしながら、別世界に生きる華子と出会うことに。2人の人生が交錯した時、それぞれに思いもよらない世界が拓けていきます。。。

▪️Overview (映画. comより)
山内マリコの同名小説を原作に、同じ都会に暮らしながら全く異なる生き方をする2人の女性が自分の人生を切り開こうとする姿を描いた人間ドラマ。都会に生まれ、箱入り娘として育てられた20代後半の華子。「結婚=幸せ」と信じて疑わない彼女は、結婚を考えていた恋人に振られ、初めて人生の岐路に立たされる。あらゆる手段でお相手探しに奔走し、ハンサムで家柄も良い弁護士・幸一郎との結婚が決まるが……。一方、富山から上京し東京で働く美紀は、恋人もおらず仕事にやりがいもなく、都会にしがみつく意味を見いだせずにいた。そんな2人の人生が交錯したことで、それぞれに思いも寄らない世界がひらけていく。「愛の渦」の門脇麦が箱入り娘の華子、「ノルウェイの森」の水原希子が自力で都会を生き抜く美紀を演じる。監督は「グッド・ストライプス」の岨手由貴子。
《同じ空の下、私たちは違う階層を生きている》

Filmarksで評価が高く、フォロワーさんのレビューに惹かれて前々から観たかった作品。
U-NEXTで有料配信がいつのまにか始まっていた!(なんとレイトショーばりの1100円‼︎)
悩んだ末、奮発して(笑)初鑑賞。

見たいような見たくないような東京の現実がここにはある…
”血筋〟と”育ち〟で区分される絶対的な壁…
経済力だけでは認められず、成り上がりは入り込めない伝統と由緒ある世界。
江戸時代からの流れで、階層社会が根付いている東京は棲み分けができていて、上流階級と庶民では棲む世界が違うのだ。
特に慶応は階層意識が高く、受験で慶応大学に入学した者は外部生。慶応幼稚舎〜高校からの内部進学で上がってきた者は内部生。
慶応のOB会である三田会は、政財界のエリート中のエリートが集い、地方出身者にはとても遠い世界…

この物語は一章〜五章に分けられた構成が秀逸で、観る者をグイグイ引き込んでいく。
キャスト陣の主張しない抑えた演技が作品に気品を与えていて、幻想的な東京を感じさせる風景描写も素晴らしい。
ラストシーンの演出が印象的で、見つめ合う2人の笑顔に上流階級ゆえの苦悩が表現されているようだ。

自分のような地方出身者の庶民がどんなに頑張っても越えられない東京の”壁〟。
わかっちゃいるけど、いざ直視すると虚しくなるなぁ…(苦笑)
でも、やっぱり東京を嫌いになれません…(笑)

東京への甘い”幻想〟から覚まさせてくれる人間ドラマの傑作です!

 
映画「あのこは貴族」シネマエッセイ

学内階級格差から逃れられない元慶應ボーイの憂鬱。

https://note.com/qone0205/n/n087fbbfe3138

昔、とあるプロのライターの方に「書くことはサービスである」と教わった。

決して文章でマウンティングを取ってはいけない。

自身がいい感じのステータスを持っていてもそれを隠した方がいいと。

しかしこの映画を語る上で、避けては通れないことがある。

私は、慶應義塾大学法学部卒だ。

この唐突に学歴を披瀝して始まったエッセイの行く末にあるものは、悲哀しかないので許してほしい。

先週、東京国際映画祭で「あのこは貴族」という映画を観た。

主演の門脇麦、水原希子、高良健吾、岨手由貴子監督の舞台挨拶付きということで、最近「鬼滅の刃」以外元気のない日本映画の晴れやかな一幕を観に行こうと、六本木TOHOシネマズで一番大きい7番スクリーンの中央端の席に向かった。

前知識なしで観て驚いた。

私の一番観たくない、そして観たい映画だった。

見えざる東京の格差社会の「上流」と「下流」で生きるアラサー女子の恋と人生が主題なのだが、私が感じて生きてきた息苦しさがその映画には見事に詰まっていた。

私は今でも大学の同窓会に行くことはほとんどない。

昔の友人の何人かは、今の私の年収の10倍くらいある。

そんなこと気にしなくていいことは分かっている。

でも、お互い一瞬にしてわかるのだ。互いの境遇の残酷な格差を。

慶應の繋がりは卒業しても終わらない。なぜか益々存在感を増す。Facebookを見る度に格差を身近に感じることになる。

自分が圧倒的な成功を収めない限り。

この映画は山内マリコ原作の映画化で、慶應義塾大学の内部生(幼稚舎や中高から慶應)と外部生(大学受験組)の学内格差がモチーフの一つとなっている。

生粋の東京生まれで箱入り娘の華子は、30歳に近づき結婚を焦って、お見合いを繰り返しているがうまくいかない。ある時、ついにハンサムな弁護士「青木幸一郎」と出逢う。彼は慶應幼稚舎出身で政治家一家の御曹司で華子は心惹かれていき、結婚を決める。

一方、地方生まれの上京組の美紀は、猛勉強の末、慶應義塾大学に入るも金欠で中退し、キャバクラで生計を立てていたが、ある時、大学時代に一度ノートを貸したことのある、‘内部生’だった「青木幸一郎」と店で再会し、それから身体の関係を重ねている。

そんな境遇の全く違う華子と美紀は、同じ男をきっかけに巡り合い、決して交わることのなかった、お互いの生きる階級が交差していく。

「誰もあえて言葉にはしないけど、実際は日本も階層社会で成り立っている」と以前参加した社会人ゼミで語られた元慶應義塾大学准教授で作家のジョン・キムさんの言葉を思い出す。

この映画を観て、目を背けていたことにもう一度直面せざるを得なかった。

役者はメイン3人とも素晴らしい。

世間知らずのお嬢様の華子を演じた門脇麦は、きょとんととぼけた部分と無意識に人を差別するいやらしさが同居していて実にうまかった。

地方の進学校で努力して慶應に入ったものの、父親の仕事が破たんして中退し、東京をどうにか生きていく美紀役の水原希子も生命力が溢れて目を奪う。

生粋の御曹司の青木幸一郎を演じた高良健吾の何を考えているのか分からない高等遊民的な雰囲気と醒めた眼が印象に残る。

バイオリニストとして独立独歩で進む華子の友人役の石橋静河や、美紀と共に、高校から慶應に行った友人役の山下リオもそれぞれの魅力を発揮している。

華子と美紀。そんな対極の2人の女が、1人の男と関係をもつ。

1人は結婚相手として。

1人は遊び相手として。

中盤まで彼女たちのシーンはそれぞれ単独で進むのだが、二人が出会うシーンが非常に味わい深い。そして予想外の展開に進んでいく。それが面白い。

この作品の魅力は、実は無数に分別された「自分たちの東京」での居場所を受け入れながらも、自分らしく生きていこうともがく彼女たちのリアルな息吹だ。

青春終わりし時代の青春映画として傑作だと思う。

富山から出てきた美紀は慶應の日吉キャンパスでいきなり、内部生が余裕げに寛いでいる姿に驚き、学校帰りにお茶に誘われ、パークハイアット東京のアフタヌーンティ4000円に度肝を抜かれる。

慶應に入ってまず気づくのはこの金銭感覚の恐ろしい乖離だ。

政治家一家で御曹司の「幸一郎」のような男も私の身近にいる。とてつもなく金持ちで、ハンサムで、スマートで、その上性格がいい。

そんな彼らとの出逢いは、茨城の片田舎から出てきた私にとっては衝撃的なものだった。

纏う空気感が全然違うのだ。

着ている服、乗っている車、行くお店、付き合う人々。

ワクワクした初めての三田祭の時、彼らはファーストクラスで南フランスやニューヨークに旅行に行っていた。

日吉キャンパスの中で、たむろする彼らは圧倒的な余裕を放っていた。

そんな彼らと別世界に生きながらも、私はダンスサークルに入って出会った帰国子女の友人の繋がりで、内部生3人と話すようになった。1人とはゼミで共同論文を書いた。彼の住まいは慶應の三田キャンパスから歩いて行けた。

現在、彼らは何をしているかというと、1人は内閣の主要ポスト、1人はフランスで外交官、1人は老舗メーカーの代表取締役社長だ。

Facebookで彼らの世界的かつ国家レベルの活躍を目にすると、何とも言えない気持ちになる。

私は新卒で入った会社に飽き足らず、28歳で会社を辞め、3年間アルバイト生活をしながら映画の専門学校に入って一文無しになり、それから某映画会社で7年間映画プロデューサーをした後、撮影所に異動になり、その後、地域でミニシアターの開発・運営に携わり、番組編成マネージャーを4年間したが、母体企業が倒産してミニシアターも閉館となった。そして今は外資リゾート関係の仕事をしている。コロナ以降、仕事への影響も大きく、W受験の息子ふたりを抱え、経済的に余裕はない。

そんな中、私のFacebookでは彼らがワイン片手に談笑する姿が繰り広げられる。

別に見なければいいのだ。

でも私は今もその「慶應内格差社会」から逸脱できずにいる。

この映画で登場する圧倒的上流社会は実際存在する。

普通は見なければいいし、見えなければいい。でも、身の回りに目につくのはいささかきつい。

今から慶應に行く人。

あなたの子供が慶應に行こうとしている人。

一生、‘それ’を目にすることになるから、その心づもりでいた方がいい。

それをリアルに体験させてくれる映画だ。

そして、公開日前日に長男が後輩になった。

この映画は敢えて薦めないでおこう。

格差社会は急速に広がっている。この作品はその極端な例だ。でも現実だ。

華子と美紀。この映画の2人の女性は自分がいる「階層」を認めながらも、それに囚われることを捨て、新たな一歩を踏み出していく。

残酷な現実を見せられながらも、劇場を出るとなぜか清々しい気持ちになった。

気づかないうちに「階層社会」に生きている私たち。

それが目を背けることのできない現実だとしても、私はここからまた勝負するつもりだ。

彼女たちのように。

後輩となった長男も頑張ってほしい。

『あのこは貴族』に似ている作品

ずっと独身でいるつもり?

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

10年前に執筆したエッセイから一躍有名作家となった本田まみ(田中みな実)、36歳、独身。女性の幸せの価値を赤裸々に綴り、読者の支持を得たが、それに次ぐヒット作を書けずにいる。世間の需要に応…

>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.8

あらすじ

結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。「疲れているだけ、大丈夫」と夫のデヒョンにも自分にも言い聞かせる彼女だったが、ある日…

>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

あらすじ

宝塚~西宮北口間を約15分で走る、えんじ色の車体にレトロな内装の、阪急今津線。その電車に、さまざまな「愛」に悩み、やりきれない気持ちを抱えながら偶然乗り合わせただけの乗客たちがいた。電車内…

>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て

上映日:

2018年10月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

マスコミ業界を志望して上京したものの、10年後地元に戻ってきた27歳の「私」(橋本愛)。実家に住みながらフリーライターとしてタウン誌で記事を書いている冴えない日々。高校時代に仲の良かった友…

>>続きを読む

わたし達はおとな

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

大学でデザインの勉強をしている優実(木竜麻生)には、演劇サークルに所属する直哉(藤原季節)という恋人がいるが、ある日、自分が妊娠していることに気付く。悩みながらも優実は直哉に妊娠と、ある事…

>>続きを読む

麦秋

上映日:

1951年10月03日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.1

あらすじ

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦も乗り気…

>>続きを読む

関連記事

【2025年2月版】Netflixおすすめ映画282本!映画ファンから高評価を集める作品を紹介

映画ファンが「観てよかった…」とオススメしたくなる!高評価が集まるヒューマンドラマ41本

週末なに観る?編集部がオススメする劇場公開&VOD配信中の映画3選!『ルックバック』『チャレンジャーズ』etc.【2024年6月28日版】