木ノ本さん御出演とのことで鑑賞
分かり合いたい、分かり合えない、の狭間でもがく3人が痛々しくてどこか身近で、でも遠くて不思議な感覚に襲われた スッキリしてるんだかしてないんだか
真奈美ちゃんの破天…
時事ネタ的にタイムリーだったけど、難しかった…
いろんな場面や心象風景が交錯したり、画面の作り方はおしゃれ。鏡越しの構図とか。
みんながちょっとずつ悲しくて、ちょっとずつ壊れていくようなのが見ててし…
地方の裕福な家庭で育った女子大生真奈美(錫木うり)は、資産家でゲイの潤(矢野聖人)に連れられて歌舞伎町のホストクラブを体験する。2人は互いに同じ渇望を抱えている事を知り、加速度的に惹かれあってゆく…
>>続きを読む地方資産家の実家と、お嬢様として育った自分への違和感を抱えたまま、進学の為に上京した真奈美。
ゲイであることをオープンにし自由と愛に生きる資産家の潤。
ノンケだが潤と枕営業もする、柔和な姿勢で自他の…
んー、抽象的な表現もあったり、役者は頑張ってはいるものの、話と演出がかなり退屈気味。
数字を入れて章仕立てになってるのもよく分からない。
真奈美がとにかくヤバい女。
友人に連れられてホストデビュー…
2023121
文学的な…
ゲイとホストとゲイを愛した女
の3人が破滅に向かっていく。
第一章といった序章のような作品でした。
続きはあるのかな?
それともこれでおしまいなのかな?
なんだか…
そういう世界とは無縁であった女性がホストにハマり堕ちていく話だが、確実に堕ちていっているはずの彼女が堕ちれば堕ちるほど力強く見えてくるのはなんなんだろう。圧巻は実家における両親との対峙。奥田瑛二に手…
>>続きを読む序盤は文学的な内容もあったりで、少し難解な感じがあったのですが、主人公の女子大生とゲイの2人でホストの男を取り合うところから徐々に面白くなっていく。
(まさに今話題の!?歌舞伎町の)ホストクラブ…
©「車軸」製作委員会 ©小佐野彈