そばかすの作品情報・感想・評価・動画配信

そばかす2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アロマンティックアセクシャルの人の葛藤や生きづらさがリアルで泣けてきた。
  • 誰もが幸せに生きる権利を持っている。
  • 恋愛至上主義とは一線を画す。
  • 登場人物たちのキャラクターが重すぎて胃がもたれてしまったのが残念。
  • 自分にとっての当たり前を押し付けないでほしいし、自分の正義も少しは疑ってほしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そばかす』に投稿された感想・評価

4.0

女性が街中を走る作品、好き…。
昔の自分の勇気に(すこし時間が経ってから)誰かが救われたり自分自身も救われたりすることってあるよなあ。
きっと佳純はこの先このラストシーンの出来事をたまに思い出しなが…

>>続きを読む
Debby
4.0
良かった〜
まだまだ自分の中に恋愛市場主義の考え方があると、考えさせられた。
北村匠海惚れてまうやろ
あっちゃん良い役だったな
3.7
こういう人もいるのだと。そこまでグチャグチャとするわけでもなく、さわりの部分という感じだけど俳優さんの魅力もあって最後まで引きつけられた。
邦画の良さが前面に出た良い作品だなと思った一方で、知らないところで誰か傷つけてたかもしれんなぁと多様性の難しさを再確認することになる作品
3.5
このレビューはネタバレを含みます
掃除のお供にしました!片付きましたが、ちゃんともう一回見たいです。
言いたいことたくさん言ったのかな?という印象です。でも、わたしは女2人の未来が見たかったよー!!
4.5
だめだめそんなことしちゃ!って止めたくなる、心えぐられる
すごく話がわかりやすいし、何も知らない人に見てもらいたい
このレビューはネタバレを含みます

観てよかった。
主人公・佳純は他者に恋愛感情も性的魅力も感じないアロマンティックアセクシャルで、家族にも仲良くなった友人にも佳純の感覚を否定され続ける。その繰り返しで悔しくなった。

最後に同じ思い…

>>続きを読む
2025年51本目

最近の邦画にありがちな、マイノリティ、多様性、ぶち込み作品。

いくつぶち込むねん。


焦点がボヤけて何を伝えたいのかわからん
4.2

変わった、ちゃんとした、こうあるべき
誰が決めたんだ

自分が思っていることをしっかりと口に出せる関係性の大切さ

何でもかんでも枠に当てはめる必要性のなさ

少し考えたら枠に当てはめまくってるほう…

>>続きを読む
3.9

アセクシャル、という生き方。残念ながら理解され難い現状だからこそ、家族くらいは寄り添いたいよね。父親の温かさに救われた。

共感者が現れ、『宇宙戦争』のトムクルーズばりの走りっぷり、爽快でした。見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事