そばかすの作品情報・感想・評価・動画配信

そばかす2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アロマンティックアセクシャルの人の葛藤や生きづらさがリアルで泣けてきた。
  • 誰もが幸せに生きる権利を持っている。
  • 恋愛至上主義とは一線を画す。
  • 登場人物たちのキャラクターが重すぎて胃がもたれてしまったのが残念。
  • 自分にとっての当たり前を押し付けないでほしいし、自分の正義も少しは疑ってほしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そばかす』に投稿された感想・評価

mikuro
3.3
縄跳びしてるパパが、なんだかすごく可愛かった。対照的なお節介全開のママも可愛い。
あ
-
なんで隠れるように生きなきゃなんないんだよ。
三浦透子やっぱ好き
人間ひとりでは生きていけないのに誰も好きになれないし、一人でいたいのにさみしいって感情は湧き出てくるし、生きるのむずかしい。


同じ感情で生きてる人といつかどこかで
出逢えますように
donkey
4.6
このレビューはネタバレを含みます

心に残る映画だな〜
理解してくれないもどかしさとか、なんで分かってくれないのっていう感情とか、共感できる部分があった
最後のセリフ、「同じような人がどっかで生きてるんならそれでいいやと思う」が心に響…

>>続きを読む
しぶ
3.5
多様性の時代に寄り添う作品。
共感できる部分は少なかったが救われている人は多いだろうし、そういう人もいることが知れたことで少しでも人に優しくなれるきっかけになれたらいいなと。
休職中の父親とバツ3の祖母って設定がいきてなかったと思う。おもしろくはあった

なんともない映画。
でも最近昭和歌謡曲とか覚えてて、なんでこうも世の中恋愛ばっかなんだ??
女が男を待って健気で?なんなんだ?と思ってたから、まあわかる
だからなに、という映画。
アセクシャルなのか…

>>続きを読む
msk
-
エンディングすごい羊文学だなって思ったら、作詞作曲 塩塚モエカだった
keith
4.0

三浦透子の生き辛そうな佇まい。実際の彼女がどうなのかは知らないが、どの映画でも三浦透子はいつも生き辛そうにそこにいる。三浦透子自身にそばかすがある訳ではないが、この映画での彼女からはそばかす性が滲み…

>>続きを読む
4.5
全てウソが無くリアルでとても良かった。泣けた。
唯一、結婚式でのチェロの演奏があまり上手くなく主人公の音大卒のリアルさが感じられず、そこだけ少し早送りしてしまったのが残念。

あなたにおすすめの記事