そばかすの作品情報・感想・評価・動画配信

そばかす2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アロマンティックアセクシャルの人の葛藤や生きづらさがリアルで泣けてきた。
  • 誰もが幸せに生きる権利を持っている。
  • 恋愛至上主義とは一線を画す。
  • 登場人物たちのキャラクターが重すぎて胃がもたれてしまったのが残念。
  • 自分にとっての当たり前を押し付けないでほしいし、自分の正義も少しは疑ってほしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そばかす』に投稿された感想・評価

リアルでも昔の価値観の人と話すと結婚、子供って平気で言ってくるよなー。人にそんな事言う権利はないでしょ
sawa
3.8

自分の親世代って本当に結構価値観違う人が多い、どうしようもないしこっちがうわぁってムキになったところで簡単に納得してもらえるわけない
でも大小はあるにしろ自分と違うことに対して歪んだ見方をしないこと…

>>続きを読む
た
3.5
多様化の時代

少し前なら考えられないぐらい個人が尊重される社会になりましたね

さらなる未来、20年後30年後にこの映画を見た時、私を含め皆さんがどんなふうな感想を持たれるのか?
そっちに興味あります。
3.0

アロマンティック・アセクシュアル(他者に対して恋愛感情や性的惹かれを感じない人)である主人公が生きていく様を描く。センシティブな問題だが、主人公の気持ちや家族・周りの人々の反応が瑞々しく描かれている…

>>続きを読む
めい
3.5
今どきの映画って感じ。
出ている役者自然な演技でよかった。
前田敦子はヒステリーになればなるほど演技が光る。
かに
-
ところどころがちでわかる、ってなってた
恋愛下手すぎて困ってたけど似たような人もいるんだって思った
結婚しなくても許して!孫の顔見せられないかもだけどごめんね父母!
ひ
3.5
この映画自分すぎると思ってみたけど違った、でもいい映画だったと思う
このレビューはネタバレを含みます

だいぶ、色々と好き。
だいぶ共感できる。

蘇畑が家に帰って玄関で靴を脱ぐという一連を毎回差し込む。
違う人たちと会っても、色んな価値観に触れても、自分のアイデンティティは揺るがない。
結局、戻って…

>>続きを読む

とても良かった。
周りと違う自分にへこんだりやるせなくなるのも、皆と同じなのかもしれないと思えた。
違う自分を受け入れるより、それさえも皆と同じだと思いたいし、そう思えた時に自分自身を認められる気が…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

三浦透子さんは演技とは思えないくらい自然な役柄で以前より好きになりました。
主題歌もご本人が歌っていると知って驚きました。
前田敦子はこの映画のようなサバサバというか格好良い女性の役が上手ですね。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事