真・鮫島事件のネタバレレビュー・内容・結末

『真・鮫島事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんでzoom飲み会前にあゆみ(ノースリーブワンピ)が見えたんだ?

これ扉に辿り着く方法
①順番を発見して
②写真を撮って
③ブログに掲載
してる猛者いるのエグすぎだろ

攻略班いるだろこれ

廃墟に行った3人以外(特に兄)、
完全にとばっちりで理不尽すぎる。

全体的に登場人物にイライラするのと、
ツッコミどころが多い。
(外部と連絡取れないのに検索はできるのかよとか)

ただ、最後の方…

>>続きを読む
びっくりした面白くなくて
題材が悪かった感はある
ホラー映画の定番を大体踏襲してくれてるのはある意味面白いのかもしれない

複数洒落怖が要素でピックアップされてるのはいつもの監督流だけど、他の作品より繋ぎが雑なのは微妙。

行動しても結果がないのはあんまり好きではないかも。
ただこれの反省がきさらぎ駅の2周目ギミックとか…

>>続きを読む

面白くなかったので、観ない方がいいです。

謎多く残るエンド、というよりとっ散らかった印象が残ります。
出来の悪いリングやセブン。

後に手がけた「きさらぎ駅」や「リゾートバイト」は友人らと観る分は…

>>続きを読む

永江二朗監督の『きさらぎ駅』2作、『リゾートバイト』を観たあとで鑑賞。

みんながマスクを着けててオンライン飲み会をしてたコロナ禍の描写から始まり、「当時そんな感じだったなー」と時間の流れを感じさせ…

>>続きを読む
やりたい事はわかるんだけど…
いろいろ中途半端で断片的。
みんなでみていたゾゾゾの方が怖くて面白かった笑
自分用

ジャンプスケア多すぎて疲れた
コロナ禍のリモート飲み会は時代だなあという感じ
リモート会議画面に向けて携帯向けて移すか…???

スマホを!!!離せ!!!

お兄ちゃんはまじで巻き込まれだしフルートぴょろろの意味もわからんしとりあえずスマホ離してドア開けたら兄ちゃん助かったんちゃうんけ……

ミーム通りなんも分からないまさに原…

>>続きを読む
リモート画面越しに謎の呪いに立ち向かう若者達の話でネットの都市伝説を題材にした映画。設定は洋画Zoomに似ていた。ラストはJホラー特有救いのない感じだった。

あなたにおすすめの記事