学校の怪談で有名な「トイレの花子さん」を扱ったホラー映画。新生とあるが95年に公開された「トイレの花子さん」とは全く関係なし。95年の方は、小学校を舞台に、カマを持った変質者が大暴れする話だったのに…
>>続きを読む#480 『新生 トイレの花子さん』
※再鑑賞
子どものころ、お母さんと観に行ってあまりの恐さにおしっこを漏らし、座席をビチョ濡れにさせるという大失態を起こしたこの作品。
当時の劇場関係者の皆様…
一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は1998年公開の『新生 トイレの花子さん』。
脚本は高橋洋で、監督を堤幸彦が担当。
映画情報サイトを見ると、…
子供の頃観た。
映画館でパンフレットまで買ってもらって、最初は喜んでたけど後に怖くなり押入れに封印。
CGが当たり前でなかった当時に、気合いの入ったラストシーンは迫力と見応えがあった‥と記憶してる。…
超絶微妙…。
って感じ。
画質が古い作品は、嫌いじゃない。
この作品は、内容も画質も何もかもダメだった。
雰囲気も何も無いけど、エンディング曲も意味不明にバグってる。楽曲はすごくカッコイイ。けど…
他愛ないアイドルピクチャーだけど、時代特有のキャストの芋っぽさとか、小綺麗な塾みたいな学校とか、90年代後半の雰囲気で結構心に来る。前田愛そういえば可愛かったよなとか、野村佑香も猿岩石もV6長野も出…
>>続きを読む