アクションなのに70〜80年代の青春ムービーみたいな音楽に違和感しかない。
銃撃戦はそれなりにしっかり迫力あるけど、それくらいしか見どころがない。後半まで列車が出てこないし、列車を持ち出した意味も…
邦題がアレなのと、セガールやヴァン・ダムと違い、主人公の俳優を知らないので期待せず鑑賞。
列車のシーンまでが、長いですね。
やたらBGMを使用していて、緊迫感が全く感じられなかったです。
序盤で…
先日アマゾンプライム
「 エージェント:カーター 暴走列車 」を観た。
2020年作 アメリカ 視聴時間93分。
テロリストと元特殊部隊員の戦いを描いたアクション。戦場で多くの仲間を失い、現在…
The B級アクション映画!
演者のテンションに合わない爆発シーンが連発したかと思えば、エクスペンダブルズやランボー 最後の戦場の爆発シーンを軽く拝借したり、最後にメイキングとインタビューを挟むとい…
痛快でした。でも結局は大元はCIAが巨悪の根源であると言う所に落ち着くけど、米国の力がなくなった今では、余り現実味がなくなって来ている感じですね。もっと他に沢山の巨悪が出て来て、どうしょうもないのが…
>>続きを読むスナック感覚でみれるB級なアクション映画。
ハリウッド映画のそれと比べるとショボいなりにに爆発シーンもあって、アクションもまあまあ。腰を据えずに見る方が丁度よいのかもしれません。
中盤、やたら物騒…
ツッコんだら負けと言わんばかりのお粗末なストーリー展開
無駄に爆破しまくる戦闘シーン
変なBGMのシリアスシーンや感動的なBGMなのに何も感じない回想シーン等の本気なのかふざけてるのかわからないよう…
なんだろうなぁ、これは?邦題とジャケ写を見てジョン・ランボーとケイシー・ライバックの幻を感じたのかも。
ジョン・カーターと大佐だし、暴走特急だし、アンストッパブルでもない。
Search & Des…
MM1 Productions, Inc.