エージェント:カーター 暴走特急に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エージェント:カーター 暴走特急』に投稿された感想・評価

placebo

placeboの感想・評価

2.0
GEOのレンタルランキングに入ってたから観たんだけど...BGMが酷い😨💧全く合ってないwww
BGMに気を取られすぎて、お陰でストーリーが全然入って来なかった💦
必要悪

必要悪の感想・評価

1.6

22-02

一人でDVD鑑賞

皆さんおっしゃってるようにひどい映画です。
画質や音楽の質、そして無茶苦茶な展開&緊張感の無さ、
1980年代の映画かな、と思う。

とにかく音楽がひどい!
チープ…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

2.3

主演はカッコイイ!
アクションも頑張ってた!
しかし、何より音楽が低レベル!
このタイミングでこの音楽?みたいな感じ!
暴走特急のタイトルも低レベル!
個人的に管制室のひとがツボ!
最初から含めて1…

>>続きを読む

こんなひどい映画まぢ久しぶりやな(>_<)

これテレビの2時間物とかではなくて、ホンマに映画なんやんな。
B級にも程があるな(´・ω・`)ショボーン

演技下手くそ。音楽なんでその曲なん?
話の…

>>続きを読む
inoge

inogeの感想・評価

2.9
火薬たくさんで迫力はありました、ただ内容はお粗末な感じで捻りもないまま終わり。
暴走列車感はなく止めれそうな感じで、ツッコミ所は満載でした。

 原題の『Search and Destroy』はテーマ曲のタイトル。

 アフリカのどこかでテロ集団に囲まれて絶体絶命のアメリカ兵たち。そもそも情報が間違っていて、こんな危機的状況に陥ったらしい。…

>>続きを読む

謎なタイミングで流れるsearch&destroyの歌
画質が違う電車の映像
大事なとこで持ってる銃をなかなか使わない主人公
…つっこみどころはたくさん

「トップシークレット」ってあんなでかでかと…

>>続きを読む
Eucharis

Eucharisの感想・評価

2.5
無能な上司の下で働くって大変。。
アンダーソンが転落するところ見たかった…。




BGM聴いて、、僕らの7日間戦争を思い出す。

…BGMいらない。。




監督、、2015年に亡くなってるんだね。

久々にチョー退屈な映画だなー、と思って調べたら、コレまたサイテーの映画「シャーク・イン・ベニス」と同じ監督でしたね。この作品が遺作なのかどうか分かりませんが、本編後に何故かメイキングが付いていて、ポ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

1.7
ホント音楽だけ聴いてると80年代ポルノかよと思っちゃうしねー

あなたにおすすめの記事