エージェント:カーター 暴走特急に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エージェント:カーター 暴走特急』に投稿された感想・評価

先日アマゾンプライム
「 エージェント:カーター 暴走列車 」を観た。
2020年作 アメリカ 視聴時間93分。

テロリストと元特殊部隊員の戦いを描いたアクション。戦場で多くの仲間を失い、現在…

>>続きを読む
2.5

The B級アクション映画!
演者のテンションに合わない爆発シーンが連発したかと思えば、エクスペンダブルズやランボー 最後の戦場の爆発シーンを軽く拝借したり、最後にメイキングとインタビューを挟むとい…

>>続きを読む
2.4

スナック感覚でみれるB級なアクション映画。
ハリウッド映画のそれと比べるとショボいなりにに爆発シーンもあって、アクションもまあまあ。腰を据えずに見る方が丁度よいのかもしれません。

中盤、やたら物騒…

>>続きを読む
parpan
3.0

ツッコんだら負けと言わんばかりのお粗末なストーリー展開
無駄に爆破しまくる戦闘シーン
変なBGMのシリアスシーンや感動的なBGMなのに何も感じない回想シーン等の本気なのかふざけてるのかわからないよう…

>>続きを読む
2.6

なんだろうなぁ、これは?邦題とジャケ写を見てジョン・ランボーとケイシー・ライバックの幻を感じたのかも。
ジョン・カーターと大佐だし、暴走特急だし、アンストッパブルでもない。
Search & Des…

>>続きを読む

この映画はディラン・ブルースさん主演のアクション映画。

主人公は陸軍の特殊部隊の一員として国際テロ組織のメンバーと相対する任務を遂行していた。任務中、窮地に立たされていた主人公。護衛対象やチームの…

>>続きを読む

色々なアクション映画のプロデューサーにして三流アクション映画監督のダニー・ラーナーの遺作

ジョンカーターさんが家族の仇のテロリスト を追いかけて大暴れするおはなし

90年代アクション風のノリと場…

>>続きを読む

戦場で多くの仲間を失った元デルタフォースの男の下に、元上官から新たな任務が舞い込むが…。テロリストと元特殊部隊隊員の戦いを描いたアクション。劇場未公開作品。
"終わり…。今のところは"ってどういう意…

>>続きを読む
2.8

608
音楽が微妙だ。
冒頭のビーチのシーンは音楽も含め70年代ぽさがあって期待したのだが、特に意味はなかった模様。
70年代は一切関係ないのだ。

その後も緊迫した場面で何となくのどかなBGMが流…

>>続きを読む
2.3

主演はカッコイイ!
アクションも頑張ってた!
しかし、何より音楽が低レベル!
このタイミングでこの音楽?みたいな感じ!
暴走特急のタイトルも低レベル!
個人的に管制室のひとがツボ!
最初から含めて1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事