I AM JAM ピザの惑星危機一髪!を配信している動画配信サービス

『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!が配信されているサービス一覧

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!の作品紹介

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!のあらすじ

毎⽇アルバイトに明け暮れるジャム。彼⼥の夢は世界⼀のコメディエンヌになること。そんなある⽇、嵐が彼⼥を襲う。⽬を覚ますとそこは、ピザの惑星だった!王様の話によると、惑星のバランスを保っていた4ピースのピザが台⾵の威⼒で全銀河系に散らばってしまったのだ。ピザの惑星は何の味もしない⾯⽩味を失った亡骸の国と化していた!どうやらこの災害は、守護者ゴードンの⾵邪が影響しているそうだ。ジャムは仲間達と出会い、4ピースのピザを探し出し、ピザの惑星、そして全銀河系の危機を救う事ができるのか!?そして!2020年の現代に戻ることが出来るのか…!!

I AM JAM ピザの惑星危機一髪!の監督

辻凪子

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
85分

『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』に投稿された感想・評価

記録。
はじめての活弁!

令和の時代に”活弁付き新作無声映画”として制作された珍しい一本。こんな機会二度と無いかもと思い、活弁公演版に参戦してきました!

まずはじめに【活弁】とは…?

その昔 映画には、今では当たり前にある”音”がありませんでした。その一方で、映画(活動写真)に合わせてリアルタイムにセリフをあて 解説をする活動写真弁士という方々の存在がありました。当時の観客は弁士の語りと生演奏付きで無声映画を楽しんでいたのです。

活弁とはこのような上映スタイル、あるいは活動写真弁士そのものを指します。映画『カツベン!』の題材でもありますね(観てないけどw)

さてこの映画、新作なのにマジで音がついてません。完全サイレントです。

ですが、日本に約15人しかいないプロ弁士として活躍する大森くみこの軽妙かつ耳心地の良い語りと、ピアニスト天宮遥のこれまた美しい音色の生演奏、そして我々観客の拍手や笑い声で初めて完成するという超絶ライブ感!

こ、これは…めちゃくちゃ楽しい!!

映画の内容としては、
世界一のコメディエンヌを夢見るピザ屋バイトのジャム(辻凪子)が、千年に一度の嵐に吹っ飛ばされて辿り着いたピザの惑星を救うために宇宙を旅するという、荒唐無稽なSFコメディで、かなり子供向け。

とはいえ、この奇天烈(褒めてる)な世界観に無理なく誘う弁士の技に脱帽。所々クラシックな名画へのオマージュも感じられ、果ては普通の映画では絶対に味わえないとんでもないサプライズまで!

クラファンで資金を募った低予算映画だけあって手作り感が半端じゃないですが、塚地武雅や間寛平といったビッグネームも出演、何より主演と共に監督・脚本も務めた辻凪子の想いが込められた作品でした。

ちなみに、予め音声が吹き込まれた活弁吹き込み版は公演版とは演出が異なるそう。

でもこれは活弁公演版で観て良かったな。
(スコアはその分大いに加点してます)

昔の人ってこんな楽しい環境で映画観てたんだな〜って羨ましくなると共に、二度と無い(生モノですからね)素敵な時間を過ごせた事に感謝!

※上映後のトークショーも楽しかったです。
俳優としても活躍されている辻凪子さんの初長編作品で、無声映画です。
上映形態は、サイレント映画の映像に、活弁士による語りと生ピアノと実演が含まれるものと、あらかじめ語りと音楽が録音されているものの2通りあり、吹込版を鑑賞しました。

正直、後悔しました。
絶対に活弁実演版を観るべきでした。

従来の活弁の語りにはないですが、今作では観客側に語りかけるような場面や、拍手を促すような仕掛けがあって、これが実際の実演で聴いていたら、もっと積極的に参加できたと思いますし、より一体感を感じられた体験になったと思った次第です。

映画自体は、バスターキートンやチャップリンのようなスラップスティックなコメディとEテレの子供番組のようなファミリー向けのファンタジーが合わさったような感じですが、それを活弁士による語りに乗せて、台詞や心情を含めたものとして伝え聞くと、言葉の伝わり方が「台詞」で聴くよりも素直に入ってくる印象で、耳心地が大変良かったです。

それなのに、個々のキャストの個性は生かされたままで、キャラの魅力に溢れていて、また目くるめく舞台の転換も、手作り感や手動で動かしているようなギミックもあって、温かみを感じるとともに、物語自体もコメディであることに救われているところも多かったです。

大人の鑑賞には物足りない部分も若干ありますが、ノスタルジーな部分も含めて、幼児から高齢者まで幅広く楽しめるエンタメ作品になっていると思いました。

再演される時は、絶対に実演版を観ようと思います。
それまで、スコア付けないでおきます。

本編ショット、舞台挨拶写真を含むブログは以下にて
https://ameblo.jp/hinomoto-hertz/entry-12778885900.html
元町映画館、活弁、生伴奏、3D付き、アフタートーク舞台挨拶有り上映。

ライブハウスで満席立ち見のライブに参加した感覚。
これが吹き込み活弁版で上映回時に今回より少ない観客だとこれ程楽しめたのかどうかわからない。

映画愛に溢れて、情熱と色んなサポートで完成したことがまず凄い。京都をロケ地としながらファンタジーの世界を探す苦労は大変そうだとか、静かなシーンの撮影では近くの学校で運動会が始まってて「無声映画で良かった〜」のアフタートークでは笑ってしまった。
今週から新潟とか仙台へ生活弁部隊遠征があるそうなので近場に来られたら是非是非、とオススメします😀

『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』に似ている作品

映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

  • TOHO NEXT
3.6

あらすじ

しまじろうたちが楽しみにしている「キャプテンハット」のショーが、ちゃれんじじまでいよいよ開催!主役のキャプテンハットを演じる自信がないマイリーとしまじろうは、魔法の「マジカルカバン」に吸い…

>>続きを読む

夢みるように眠りたい

上映日:

1986年05月18日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大正7年。初めての女優主演映画といわれる帰山教正監督「生の輝き」の以前に、実は月島桜が主演した「永遠の謎」という映画があった。しかし、この「永遠の謎」は、警視庁の映画検閲によって妨害され、…

>>続きを読む

カツベン!

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

一流の活動弁士を夢見る青年・俊太郎は、小さな町の映画館「靑木館」に流れつく。隣町のライバル映画館に客も、人材も取られて閑古鳥の鳴く靑木館に残ったのは、「人使いの荒い館主夫婦」、「傲慢で自信…

>>続きを読む

銀平町シネマブルース

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

かつて青春時代を過ごした町・銀平町に帰ってきた一文無しの青年・近藤は、ひょんなことから映画好きのホームレスの佐藤と、映画館“銀平スカラ座”の支配人・梶原と出会い、バイトを始める。同僚のスタ…

>>続きを読む

はらはらなのか。

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

人々の心に残る女優になりたいーーそう願いながらも、なかなか芽が出ない子役・原ナノカ(原菜乃華)。もうすぐ13歳になる彼女は、さみしい時にだけ見えるもう一人の私・透明ナノカがいなければ朝も起…

>>続きを読む

侍タイムスリッパー

上映日:

2024年08月17日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • 未来映画社
  • ギャガ
3.9

あらすじ

時は幕末、京の夜。 会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。 「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。 名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。 やがて眼を覚ますと、そこは…

>>続きを読む

劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.9

あらすじ

町いちばんのグータラ男が、ある日突然パパになる!? ふしぎな生きもの「オトッペ」たちが暮らす町、オトッペタウン。町いちばんのグータラで知られるウィンディは、やることなすこと全てがテ キトー…

>>続きを読む