手紙と線路と小さな奇跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『手紙と線路と小さな奇跡』に投稿された感想・評価

momo
4.2

このレビューはネタバレを含みます

事前情報ゼロでなんとなく観たけど
素晴らしい作品だった

住民の手で作られた駅があったなんて
お姉さん…そういうことだったのか
コメディテイストながら、家族や周りの人のあたたかさにぐっと心掴まれた

>>続きを読む
haku
4.2

全く期待せずにみたら、凄く良かった。
切なすぎないのは、パク・ジョンミンさんとイ・ソンミンさんの演技力の高さだと思う。
父の深い深い愛情を感じた。

「実話を元に」というのは、国内初の私設駅である両…

>>続きを読む
mesake
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ「暴君のシェフ👩‍🍳」ロス中で、つい、ユナやイチェミンの出演作を探してしまっている。

そうだ。
前からclipに入れてた作品があった。
ユナが出演しているこの映画。

時代は1986年。そし…

>>続きを読む
のん
4.5

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
4.7


すごくよかった。
久しぶりに映画観よかなーで
なんの下調べなくみつけて観たので
イソンミン氏やユナが出ていて
ラッキー!✨な感じでした。

後半の家族愛、
さすがのイソンミン氏、
そして
ユナはこ…

>>続きを読む
主人公が朴訥だけど静かな情熱をもつ青年を完全に演じきっていて、天真爛漫なユナとの雰囲気もよく、昭和生まれにはたまらないノスタルジーも。しかしやっぱり…イ・ソンミン!後半から感情爆発させられます。
4.4
とても素晴らし作品でした!
ユナ目当てで見始めましたが、駅を作ってほしい思いから話が進み、最後には家族の絆を感じることができて感動しました。

自分用鑑賞記録

#大統領に手紙で駅作ってとお願い
#久しぶり泣けた
#昭和的ラブコメあり
#父と息子の長いわだかまり
#チャンスは諦めちゃダメ
#危険な線路 下は川 後ろは電車
#ここでも全力疾走…

>>続きを読む
sn
4.3

アマプラで見つけて、なんとなーく見てみたら
とても素敵な作品だった。

すごく独特な空気が流れていて
冒頭からすっと惹き込まれて観ていた。

コミカルな前半と、グッとくる後半が別の作品のよう。
特に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初想像と違って青春映画?と思ってから、1時間後にはある事実が明かされ方向性が変わる。
勘のいい人は「第六感」で気づくかもしれない。そして最後の30分でまた。
そして最後の文字に驚いた。これ実話なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事