偽りの隣人 ある諜報員の告白の作品情報・感想・評価・動画配信

『偽りの隣人 ある諜報員の告白』に投稿された感想・評価

syj

syjの感想・評価

4.0

1985年の次期大統領選を題材にした作品。物語自体はフィクションだけど、キム・デジュン元大統領をモデルにしているようで、実話ベースとして観てもよさそう。
テーマだけ見るとシリアスに思えるが、実際は喜…

>>続きを読む

一見パッケージは社会派サスペンスっぽいが、実際は甲骨無形なコメディドラマである。愛国パロディというか、シリアスっぽい部分も確かにあるが、ガチさを求めるとずっこける。

「サニー」で散々聞いたナミの「…

>>続きを読む
初めの方は、関係性がよく分からなくて忙しかったけど、理解したら一気に面白くなった。ラストもいいし、よかった。

7番房の奇跡の監督

最初は悪徳政治家側に付いて監視リーダーに務めてたけど標的に情が湧いてしまう

観てるこちらも心を打たれた

邪魔者は消すという事でマジで殺しにかかるからビックリ

政治家は裏で…

>>続きを読む
晴菜

晴菜の感想・評価

3.1

シリアスとコミカルの加減が、7番房の奇跡と同じく最高。ただ、日本人には馴染みのない話題なだけに少し難しい。

歴代大統領は辞めたら逮捕されたりしてるから、これは韓国ではリアルの話なのか?殺したりとか…

>>続きを読む

韓国の政治的背景とかが全く分かっていないので、ちょっと理解しにくいところもありましたが、前半のコメディパートからの後半のシリアスパートまで楽しむことができました。
少しずつ仲良くなっていく様子は微笑…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

3.8
大泉洋となだぎ武の会話が好き

1987とかで時代背景知っておいた方が入ってきやすいと思うけど、それがなくても楽しめるはず

日本のパッケージングとタイトルが若干フィルター強め

このレビューはネタバレを含みます

パッケージ完全にサスペンスだし
なんだったらスリラーなのかとすら思うほどなのに

バチバチのコメディでコントなのが面白い
基本的にはふざけてるんだけど

締めるべきところはきっちり締めて
感動したり…

>>続きを読む
エイコ

エイコの感想・評価

3.6

政府の腐敗はなはだしい80年代を舞台にした韓国映画。
自宅で軟禁生活を強いられている大統領候補を、密かに監視するために隣に住むことになった主人公。
人は良いけどバリバリ国粋主義者だった彼が、大統領候…

>>続きを読む
コミカルな感じが時々挟まれるのが不思議な感じですが、話はよくできてて最後はほろっとさせます。主役の人は大泉洋風のなかなか味のある人ですね。
>|

あなたにおすすめの記事