【その彩を見逃すな!小川深彩監督作品特集上映】
母子との会話劇なのだが、ありそうでなかった展開である。
だんだん会話を聞いているうちにその母子の関係性がわかってくるのだが。。
10分という短い間に…
小川深彩 短編3本立て1本目。
息子を腕に抱きながら語りかける母親の姿を映すスリラー。
短編映画、特に本作のように10分ほどの作品は印象勝負なところもあるが、間違いなくインパクトは強い。
この短い…
【はじめの夏】
田辺・弁慶映画祭セレクション、小川深彩3days。
SNSで毎日健気に自作のチラシを配り続ける美少女に目が止まり、「この娘がホラーを撮る?」というギャップに惹かれて普段は行かない…
テアトル新宿、【弁セレ2021】小川深彩監督DAYにて『偽神』『二階のあの子』との併映で鑑賞。
たった11分の短編ですが、小川深彩監督の他の作品にも通じる強い作家性を感じる1作です。
キリスト教…
11分の短編。
子供を産めなかった母親と、生まれるはずだった子どもとの会話劇。
ワンシチュエーションものとして、これは十分にありだろう。
画面に登場するのは母親一人だが、短い時間の中で彼女に何が起こ…
インディペンデント映画の登竜門・第14回田辺・ 弁慶映画祭においてキネマイスター審査員賞を受賞した「偽神」と併映されたショートフィルム。
小川深彩監督が16歳の時に脚本講座をとっていて、「母の日」と…