宇宙戦争のリメイクでも続編でも何でもない
B級SF作品
火星人が地球に攻めてくるのだが母船もなく
数機だけでやってくるので、何機か倒してめでたしになってるけど、後続きたらアウト
ドラマパートはチープ…
火星から宇宙人が襲来。天文学者のアリソンは地球を救えるのか…
出てくる宇宙船のビジュアルは好み。
デザインがしっかりしてたし、CGのクオリティーがめちゃくちゃ高い🛸
しかし、アサイラムの映画にし…
★前書
ちょっとした気まぐれで調べたら、『シン・◯◯』というタイトルの作品って結構あるみたい。
そこでタイトル『シン・◯◯』縛りで作品を観てみることにした。
ただしモンスターパニックものは除外。
…
2019年版のTVドラマ版『宇宙戦争』を見終わったら勝手に流れ出し、そのまま視聴してしまった。サブスク視聴だとこういう事がよくある。最後まで観てしまったのはトム・サイズモアが登場して驚いたから。
…
まあここもタイトル詐欺に釣られてみるか
てか…
トムクルーズ版「宇宙戦争」が個人的にあんまり面白くなかったんでね
シンがついたからといってそんなにワクワクはしないな…
いや…
大変申し訳ないけ…
一見ちゃんとしているようで全くちゃんとしてない宇宙戦争
内容
火星から謎の飛行物体襲来!トライポッドによる攻撃でニューヨークは火の海に。天文学者アリソンは人類を救うことができるのか!?
例に…
なんでこの手の作品って潔くないの?
下手なCG入れるよりも人間ドラマを厚くすりゃ良いんでない?
ヒューマン部分は総じてホームビデオ並みで萎えたわ。
あれ?車すらも動けなかったんじゃなかった?とかいう…