元レスキュー隊のジエ。漁師に転職した彼は仲間とともに海へ出るが、巨大なクモに遭遇し…
カニとクモが合体!(←トム・ブラウン風)した生物が出てきます。
クモのビジュアルやCGは凝ってて好みでしたが…
ぬおやっぱしか、分かっていたけどパケみたいなドデカイスパイダーは出てこないか、、、せめて船くらいの大きさがあれば満足出来たんだけどまぁサスペンスがつくりずらいしな、デッドリー・スポーンてきなラストで…
>>続きを読むこれはまずタイトルとジャケ写が良くない。劇中では蜘蛛と言っているがカニの大きいのがたまに、ほんのたまに出てくるだけで怪物は出てこない。
漁船でずっと内輪揉めをする話。雰囲気だけで無能だし、人を殺…
なぜ、あんなキモい生き物が存在するのだろうか!?
海上の船なんて、海に浮かぶ密室で逃げ場が無いやん…
そんな状況であんなキモい生き物に襲撃されちゃたまったもんじゃない😰
漁船なのに銛の一つや二つ…
『ザラタン 大海の怪物』、邦題からして、なんかすごい怪獣が出てくるのかと期待したら原題が『怒海狂蛛 Mad Spider Sea』だった。「あ、なんか海に適応したデカい蜘蛛かな?」と思ったら、その通…
>>続きを読む中華モンスターパニックの中ではかなりマシな部類。何種類も見ればわかると思うが、変な編集がなくきちんとパニック描写があるだけでマシな世界がたしかにこの世には存在する。
多少はマシなので現在の平均2.…
パッと見の断片的な絵面だけそれっぽく仕上げてる系
邦題で言うほどザラタンでもないし
元々のジャケットや広告絵みたいな内容でもない
取捨選択しないで詰め込むのを豪華と勘違いしてる部類のやつ
観客側が求…
人間たちがずっと小競り合いをしてて後半は殺し合いに成るほどの修羅場なのでたった1匹で対して大きくない海なのに何故か蜘蛛怪獣が霞んでしまう。弱いし。
悪役のボスが悪に転んでしまったエピソードが悲しい。…