28872021年製作の映画)

上映日:2021年09月11日

製作国:

上映時間:105分

4.1

『2887』に投稿された感想・評価

nojiji
5.0

アベ政治を、アベノミクス、憲法改正、福島原発、辺野古新基地建設、拉致問題の観点から検証して記録した映画。
安倍晋三が如何に嘘つきで、偽善者で、売国奴なのかがこうも明らかになるとは・・。
是非その目で…

>>続きを読む

気になる映画があって、それを劇場へ観に行くのっていいですよね。
そんな楽しみにしていたのが、本作です。
治安悪い劇場になるかなと思ったら、落ち着いていて7割くらいの入りでした。

個人的な思いだった…

>>続きを読む
コ
4.6
自分の暮らすこの国の動向。常に自身がしっかり目を見開いておこうと思う。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

安倍首相が在職した2887日を徹底解剖する映画。テーマは①憲法改正②福島原発③アベノミクス④拉致問題⑤辺野古基地に分類されて一つずつ被害者たちにインタビューしていく。映画てよりもスライドショーのよう…

>>続きを読む
3.8

国葬の一日前というタイミングで鑑賞。上映後に松元ヒロさんのトークもあるとあって場内は満席。なんだか熱気があって貴重な体験だった。考えるきっかけをと再上映に踏み切ったシネマリンは素晴らしい。視点に偏り…

>>続きを読む
4.2

『2887 アベ政治を記憶する』←嘘で固めて日本を滅茶苦茶にした安倍政治を再確認😓本当は過去映像も見たくないと思っていたが、記録は本当に大事で、時系列のアベノ政治の記録や出演者の証言を聞いて、ここま…

>>続きを読む
花椒
4.2

大塚シネマハウスにて観賞。2887とは安倍政権が歴代在職日数が最多になった日数のこと(つまり、王貞治が通算868本のホームランを数えたよりもハンク・アーロンの通算755号を超えて最多となった756の…

>>続きを読む

信じた者は、騙された。

安倍晋三首相は、第90代内閣総理大臣を2006年9月26日から2007年9月26日まで務め、在職日数は366日になりました。
安倍晋三首相は、 第96~98代内閣総理大臣を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事