Yelloの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Yello』に投稿された感想・評価

3.2
パンデミック初期、アジア人は辛い目に遭ったね。
ハローと気兼ねなく言える世界は?
観たんだけどあんまり僕は覚えてないし、多分そんなに好きじゃなかった
4.0
2024(97)
絵本みたいな絵のタッチとやさしい曲調だけど人種差別の核心をついた物語。
つよ
4.0
コロナ禍作品。絵本とナレーションみたいな短編。
空港で挨拶しただけなのに逃げられたアジア人。
良かった。
1.8
黄色人種の黄ってこと?
わかりにくいしちょっと被害妄想強くて苦手。
ダオ
3.5

2020年にアメリカでつくられたKing Yaw Soon監督作品。ある女性が空港で体験した人種差別的な出来事を通し自身が思ったことを語る短編アニメ映画。

イエローとエールをかけているのかな? ハ…

>>続きを読む
2.9
人種の壁を意識する。
笑顔で挨拶すること伝えるショートムービー

BS松竹東急でロッキー・ザ・ファイナルの後にやっててポップなデザインに思わず見入ったけど、タイトルの『YELLO』を見て嫌な予感。日常と地続きの人種差別を描いた作品で5分なのにズンと重い気持ちになっ…

>>続きを読む
TOMTOM
2.8
ミシェルの体験談
バイ菌扱いされた…!?
日常的な人種差別なのか、コロナで、地域的な偏見に基づくものなのか…
アニメの表現もイマイチ
3.2
新型コロナウイルスが中国から発症したと言われていることからの、アジア系の人種差別。見えないものへの不安が、差別を生み出してしまう怖さと人間の弱さ。でも、それでも、挨拶と笑顔で人は歩み寄れると信じたい。

あなたにおすすめの記事