9/11 その時、司令本部で何がおきていたのかを配信している動画配信サービス

『9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのかが配信されているサービス一覧

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのかが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか』に投稿された感想・評価

ys
4.0
1週間早いけど鑑賞。
2001年9月11日の、アメリカ同時多発テロのドキュメンタリー。
語るのは当時大統領だったジョージWブッシュと関係者。
何度見ても現実と思えない衝撃映像です。
当時は会社の旅行でシンガポール🇸🇬にいて
戦争が始まるとか、大騒ぎになりました。
8時46分、1機目がワールドトレードセンターのノースタワーに突っ込む。
9時03分、2機目がサウスタワーに突っ込む。
崩落したのはそれぞれ1時間42分後と56分後。
この時間差が余計に怖い。
ユナイテッド93便は乗客が闘って墜落したけど
あのまま飛んでいたら政府命令で撃墜されていたそう。
映画ユナイテッド93はマイベストムービー16位です。
このテロで約3000人が亡くなりました。
忘れてはいけない事件ですね。
mende
3.8
BBC制作のためか、あれから20年たったからか、終始落ち着いたムードのドキュメンタリーになっている。
ブッシュ大統領はじめ政権幹部の動きを追っているが、あの事件に対しての最初の反応は、驚きや怒りより、恐怖がまさっていたように見える。
テロが発覚してから大統領がエアフォースワンでアメリカ上空をさまよっていたのは、そうしないと危険だと判断したからだ。
たとえ通信が悪くて重要な情報源だったテレビさえろくに映らなくても。
ワシントンに戻れなくても。
国民にメッセージを送れなくても。

ただ、それでも国民へのメッセージを短時間で作り、直接国民に語りかけたのは早かった。きっと日本ではできない。
この録画をする直前、ブッシュがハエをたたきつぶすシーンが印象的。
テロの恐怖は怒りに変わっていた。

ただこの後の対テロの戦いは間違いが多かった。
イラクには大量破壊兵器はなかったし、そもそもテロリストはイラク人じゃなかったし、ISISはまだなかったし、民間人を多く殺した。アメリカの若者も死んだ。アフガニスタンからは成果なく撤退した。
怒りと恐れが強烈で、道を誤ったのだろうか。

しかし今さらながらブッシュの使う言葉がわかりやすかった。本当に簡単な英語を使う人なんだな。
テロ実行犯を「殺し屋」と呼び、「殺し屋を捕まえよう」とか「アメリカは攻撃的な国だ。攻撃されたときは特に」とか。
4.5
2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロを、当時の米大統領ジョージ・W・ブッシュとその側近たちの視点から描くドキュメンタリー。歴史に残る一日の緊迫の舞台裏や下された重大な決断について、彼らが自らの言葉で詳細に語る。

私は当時7歳。ニュースを見て
何がおこったの?アメリカの映画??なの??
としか思えなかった、、

まさかビルに飛行機が突っ込むなんて、、
そして崩壊、、

見たことない映像に衝撃を受けた

ーーーーーーーー
・ユナイテッド93
・ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
・ワールド・トレード・センター
・再会の街で

2021⇢92

『9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか』に似ている作品

ユナイテッド93

上映日:

2006年08月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2001年9月11日。ユナイテッド航空93便は、離陸後にテロリストによってハイジャックされていることが判明。その情報は搭乗者のみならず、地上の彼らの家族にも伝わる。航空管制塔、機内スタッフ…

>>続きを読む

9.11 ジョージ・W・ブッシュ 空白の9時間

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

2001年9月11日、大統領は首都ワシントンを離れていた。アメリカ同時多発テロの発生を受け、ホワイトハウスへ戻ろうとするも、大統領を乗せた上空のエアフォースワンにも攻撃の危険が迫る。あの日…

>>続きを読む

ビンラディン殺害計画の全貌

製作国:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

2011年5月、米同時多発テロから10年後、海軍特殊部隊SEALチーム6が首謀者のオサマ・ビンラディンを襲撃、殺害した。オバマ大統領や元CIA長官、ビンラディンを追跡した諜報部員や襲撃を決…

>>続きを読む

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

テキサス州ダラス。小雨模様にもかかわらず、街は市民の熱気に包まれていた。アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディが、ジャクリーン夫人とジョンソン副大統領とともにやって来るのだ。ダウ…

>>続きを読む