オリバー・ストーン オン プーチンの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
オリバー・ストーン オン プーチンの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
オリバー・ストーン オン プーチン
(
2017年
製作の映画)
The Putin Interviews
製作国:
アメリカ
上映時間:230分
ジャンル:
ドキュメンタリー
4.1
監督
オリヴァー・ストーン
出演者
ウラジーミル・プーチン
オリヴァー・ストーン
セルゲイ・チュディノフ
「オリバー・ストーン オン プーチン」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まったゃんの感想・評価
2022/05/22 23:47
4.7
歴史に残るインタビューだろう。
どこまで本音かという問題はおき、自己正当化を含めたプーチンの論理が垣間見える。
オリバー・ストーンの厳しい質問に対しての応答はさすがの一言。
日本の政治家でこれだけ歴史から経済、社会まで語ることができる政治家がどれだけいるのだろう。
むしろ、そのような政治家が出ないのは日本が恵まれているからだろうか。
コメントする
0
やべべっちの感想・評価
2022/05/21 10:11
4.0
このレビューはネタバレを含みます
6年前の映画だがプーチンの思想信念主義主張に一歩近づくにはこの上ない良映画じゃないだろうか。
オリバーストーンの踏み込んだ質問
それに切り返すロシア大統領プーチンの知的な返し。
とてつもなく見応えがある。
勿論検閲もあっただろうし全ては鵜呑みには出来ないが。
必見。
コメントする
0
mizutamaの感想・評価
2022/05/07 11:17
4.5
今のウクライナ情勢を知る上で必見です。
プーチン自国戦略を喋り過ぎで笑笑。
武力行使で他国を占領するとかこの時代に考えられない。でもプーチンの欧米に対しての思いも分からでもない。この映画で。
コメントする
0
幕のリアの感想・評価
2022/05/05 17:29
4.0
ゼレンスキーのアジテーションよりも遥かに聡明で理知的なウラジミール・プーチンの弁と表情に驚かされる。
オリバーストーンの追求を軽くいなし、自論を無理なく展開する様に呆気に取られるが、映像化の条件として検閲が無いはずは無く、これ幸いに巧妙にこのインタビューを利用したとも言える。
メディア戦略の重要性を知るプーチンならではの名演に隙は無く、彼にとって無駄なカットは無い。
監督主演ウラジミール・プーチン
制作オリバー・ストーン・スタジオ。
そんな印象。
撮影前の条件交渉に始まりプーチンサイドとのやり取りを収めたドキュメンタリーと後日譚を見てみたい。
〜〜
今日の一曲
オリバーストーンからのスライストーンでご勘弁
Sly and the family stone - Stand
https://m.youtube.com/watch?v=lg41AW3Ynvs
#スライストーン
コメントする
0
KTの感想・評価
2022/05/03 20:38
4.4
プーチン大統領とロシア政府視点の歴史と国際情勢が凄くよく分かります。
また、プーチンが隙のない負けず嫌いな人って印象を持ってしまうのは自分だけでしょうか。
ロシア視点のクリミア半島併合のあらすじが良く分かりましたわ。
コメントする
0
jeanoakの感想・評価
2022/05/01 00:32
3.5
今まさにプーチン大統領を、ロシアを、理解するのに最適な作品。数年前とは言え、4時間に渡る現職大統領へのロングインタビューは見応え十分であった。
オリバー・ストーンの質問力、プーチンの切り返しの攻防が静かに濃密に続く。
いまこのタイミングでインタビューをしたらどんな話を聞き出せたのか?そこへの興味も湧いてくる。
ロシアで高い支持率を得続ける理由がわかった気がする。
コメントする
0
ご自由さんの感想・評価
2022/04/30 18:54
4.0
原題は「プーチン·インタビュー」
頭が切れ凄い男、スターリン崇拝者、ロシアを帝国にアメリカと対等にが夢か?
現在のウクライナ侵略の原点が垣間見る。
こんな真向かいで並んで顔を合わせて、しかも言いたい放題のインタビューに応じるプーチンの自信と迫力。さすがストーンとも言える。
コメントする
0
555おうちの感想・評価
2022/04/28 21:31
4.1
どんな経緯で撮るに至ったドキュメンタリーなのか興味が湧く。
オリバーストーン監督が
プーチン大統領に対して
ここまで鋭く質問をして
2人は元々交友関係があったのかな?
政治や世の中の情勢に詳しい訳ではないので
一度で理解出来なかったけど
貴重なドキュメンタリーだと感じた
コメントする
0
QMの感想・評価
2022/04/24 22:39
4.5
今東欧で起こっていることの最中色々とロシアの映画やプーチン関連のドキュメンタリーを見ているがオリバーストーンがこんなインタビューをしていたとは。
2014年マイダンからの流れについては昨今あちこちでよく説明されてるが、91年のウクライナ独立からの流れについてロシア目線でプーチンの口から説明されるのはなるほど説得力ある。 (国のトップなのだから当然だし側近からのフォローが入ってるのを編集してるのかもしれないけど) プーチンは自国はもちろん他国のことまで幅広く詳細に掌握していて自国のデータなんかは細かく数値指摘してきたりする。とにかく話が端的だしどんな質問にも整然として冷静な切り返し。これではスタンディングオベーションすら台本が必要なうちの国のどの政治家が横に並んでも小物感しかないだろう。
オリバーストーンの人懐っこいキャラクターにプーチンも心を開いてインタビューを続けていたが、最後はさすがにピリッとしてた。
でも「経済優先」って繰り返し言ってる割には今の状況理解できないんだよなぁ。
・「ロシア国民には不安を植え付けられない」→メディア統制?
・性嗜好と性自認の話ごっちゃになってた
コメントする
0
ゆうゆうの感想・評価
2022/04/24 17:26
4.7
実に優れたインタビューだった
今作が米国で味噌糞に言われたってのは良くも悪くもそれだけ衝撃が走ったということなんだろう
質問するオリヴァーストーンの知識も凄いのだけど それに応えるプーチンの頭の良さ!事実と数字に基づく説明から彼がとても論理的な思考を持つ人間だというのがよくわかった しかも驚くほど雄弁で人間味もある もちろん信用できるかというのは別のはなしだ
書籍も出ているようだけど プーチンの話す内容より 応える際の表情や間(ま) そして嘘をついてない(ように見える)話し方のほうが個人的には興味深かったな そういう意味ではこれは映像で観るべきものだと思う
一般的なメディアから伝わってこなかったプーチン像が新しかった 物事を異なる視点から見るということは大切ですねほんとうに
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/23 20:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
アメリカが最も恐れた男 "プーチン"
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
コマンダンテ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
市民K
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ウクライナ・オン・ファイヤー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
シチズンフォー スノーデンの暴露
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
分断の歴史 朝鮮半島100年の記憶
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
主戦場
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ボウリング・フォー・コロンバイン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
共犯者たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
華氏911
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
アメリカン・ドリームへのレクイエム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ふたつのカタルーニャ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
13デイズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
スノーデン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
112
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
114
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
23
枚
販売中のプレチケをもっと見る