藤岡弘、が出演・監督する配信中のドラマ 9作品

藤岡弘、が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。どうする家康や、真田丸、ルパンの娘などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

どうする家康

公開日:

2023年01月08日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.5

あらすじ

主演 松本潤。今、最も期待される脚本家のひとり古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人徳川家康の生涯を描く。

おすすめの感想・評価

臆病で弱虫な青年、松平元康(徳川家康)は、 幼少期から今川家の人質として駿府で暮らしていた。 今川義元の庇護の下、穏や…

>>続きを読む

約1年遅れで撮り溜めてたのを全部観れた。 半分ぐらいまではそこそこ追いついていたのだが途中で挫折してたが、ハードディス…

>>続きを読む

真田丸

公開日:

2016年01月10日

製作国:

再生時間:

45分
4.3

あらすじ

戦国時代最後の名将・真田幸村 その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、 いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか絶賛ばかりですが、流石にそこまではないかなって感じました。 面白いのは面白いのですが、正直、1年やるドラマとし…

>>続きを読む

初めて最初から最後までちゃんと観た大河ドラマ!!!小学生の時に観ていて衝撃を受けました。面白すぎて録画したお気に入りの…

>>続きを読む

ルパンの娘

公開日:

2019年07月11日

製作国:

再生時間:

45分
3.5

あらすじ

三雲華(深田恭子)は、“公務員”の彼・桜庭和馬(瀬戸康史)の実家にあいさつへ行くと、驚きのあまり言葉を失う。桜庭家は家族全員が公務員一家だとは聞いていた。しかし公務員は公務員でも、和馬含む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 怪盗モノというより、コメディ】 ======================== ・2019年7月-9月 ・フジT…

>>続きを読む

図書館に勤める三雲華(深田恭子)は、恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)の家族を初めて紹介されて、ガチガチに緊張している。 和…

>>続きを読む

ルパンの娘 続編

公開日:

2020年10月15日

製作国:

再生時間:

45分
3.6

あらすじ

前作で、運命的な出会いから恋に落ちたものの、泥棒一家“Lの一族”が全国指名手配されたため、愛し合いながらも永遠の別れを決意した華と和馬。しかし、(最終回で)尊の機転によって「Lの一族は死ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シーズン2! ご都合主義な伏線回収や 超ご都合的な秘密道具 笑。 キャラや設定も相変わらず ぶっ飛んでいて 笑 最初…

>>続きを読む

伝説の泥棒一家、Lの一族。その中でも泥棒の才能は抜群なのに普通の幸せを望む娘が嫌々ながらも大活躍しちゃう異色コメディの…

>>続きを読む

仮面ライダー

公開日:

1971年04月03日

製作国:

4.1

あらすじ

若き科学者で天才レーサーの本郷猛は、ショッカーによって改造人間にされてしまう。脳改造手術の直前、脱出に成功した本郷は、仮面ライダーとしてショッカーに立ち向かう。途中、ショッカーを追って日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‘シン仮面ライダー’鑑賞のため、TVシリーズの視聴で原点へと回帰。 第1話を数十年ぶりに観て気づいて驚いたことは..…

>>続きを読む

子どもの頃から死ぬほど観ているが、何度観てもメチャクチャ面白い。「シン・仮面ライダー」公開前にちょっと見直すかと軽い気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学4、5年の頃に5週間連続で放送されたTVドラマ📺 タイトルが印象的で夢中で観た記憶⚾ ずっと見返したいと思ってい…

>>続きを読む

翌日に公式戦を控えた読売巨人軍の選手達の消息が突如不明となり、その謎を解き明かそうとするミステリードラマ。 アンチ巨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマなのに現在では不可能と思えるほどスケールがとても大きい。お馬さんの扱いは難しかったのかもしれないけど、男女優とも…

>>続きを読む

過去鑑賞。 史実の石田三成が大好きで、原作本も大好きなのでDVDをだいぶ前に買いました。加藤剛さんの神経質そうなお顔に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完全版完走。 竹内結子は唯一無二の女優だなあ🥺。 当時19歳で、高校生から38歳まで駆け抜けるが、どの時代も違和感…

>>続きを読む

のれん会のじーさん達の情動がまったく理解できなかったけど、大人になってから「しがらみ」というものに直面すると「ああ京都…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

橋田壽賀子らしくセリフだらけだが西田敏行の秀吉が上手い。どう考えても猿でなく豚。前半は、面白いが後半モウロクしてからの…

>>続きを読む

太閤秀吉目線ではなくその妻寧々の物語としているが、そこは橋田壽賀子先生お得意のホームドラマという仕立てになるわけでめず…

>>続きを読む