江守徹が出演・監督する配信中のドラマ 11作品

江守徹が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。パパとムスメの7日間や、坂の上の雲 第1部、動物のお医者さんなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

原作が書かれた2006年からの時の移り変わりが、何だかほのぼのと感じる。放送は2007年TBS日曜劇場。 それほど今が…

>>続きを読む

Best of episode:#2 ずっと見たいと思ってたドラマを鑑賞! 人が入れ替わる系の話は本当に好きだか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『誠に小さな国が開花期を迎えようとしている』  2009年から3年間に渡ってNHKが総力を上げて制作した司馬遼太郎…

>>続きを読む

当時放送していた時に録画しているのだが、年一で放送していたこともあり、内容を忘れているし、観るにはちゃんと時間を取らな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしの箱型テレビ。ビデオテープで録画してた頃が本当懐かしい。録画権で争ってた頃が。。 さすがに高校生には見えないけ…

>>続きを読む

428 U-NEXTは再生速度が1.8まで選べる 早口にはなるが5分もすればすぐ慣れる 声が早送りの変な声にならず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分が思う〈大河らしい大河〉ってのはこういった作品だなぁ。なかなかの良作。多数の大物俳優が出演する重厚感も最高であり、…

>>続きを読む

いきなり初回の『総括関ヶ原』で関ヶ原の合戦! 大胆な構成に驚かされました。放送時間も一時間半くらいあったのでは。原田監…

>>続きを読む

まんが道

公開日:

1986年11月17日

製作国・地域:

3.7

あらすじ

漫画家・藤子不二雄氏が漫画に熱中した青春を、両氏の故郷・富山県高岡市時代を中心にユーモラスに描いたもの。

おすすめの感想・評価

原作を知ったのは毎週金曜日発売の「藤子不二雄ランド」から。それから文庫版や愛蔵版とかを買い直していたので藤子A(我孫子…

>>続きを読む

昭和19年夏、5年2組に転校生としてやってきた藤本弘。そのクラスにいた安孫子素雄 。2人の運命の出会いであった。2人の…

>>続きを読む

幸せになりたい!

公開日:

2005年07月14日

製作国・地域:

3.1

あらすじ

深田恭子、松下由樹共演。父親の借金を背負った女子高生と、テレビ局で視聴率と格闘する女性プロデューサーの奮闘を描く。共演は谷原章介、鶴見辰吾ほか。

おすすめの感想・評価

父親が亡くなったとき母親が父親の借金の連帯保証人になってることを知り高校を中退し、働き始めたヒカリ(深田恭子)。そんな…

>>続きを読む

男が敬われ、女性が卑下される。今これを地上波放送したらクレームくるだろうなと思ったʕº̫͡ºʔ2000年になったばかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大河らしい、エンターテイメント性が高い作品。 暴れん坊将軍ではない、為政者、人間徳川吉宗を飽きさせることなく見せてく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この時代なのに(この時代だから?)、豪華なセットと徹底した現場で行われるロケ。美術から小道具、衣装に至るすべてが本格的…

>>続きを読む

念願の配信でようやく見られた! でも、なんとなくハマりきれなかった… 青年期にある急なスポ根展開からの谷村新司は大河ら…

>>続きを読む

春日局

公開日:

1989年01月01日

製作国・地域:

ジャンル:

3.7

あらすじ

戦国乱世に生まれ、太平の治世を築く徳川家に仕えた春日局(つぼね)。名はおふく、本能寺の変で織田信長を討った明智光秀の腹心の娘、謀反人の子として苦難の日々を過ごします。その後、徳川家康の信頼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この頃は時代劇ハマってたからね。 面白かったなぁ、春日局。 私は歴女でもある。 あ、脚本橋田壽賀子なのかー、なるほど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江守徹といえばコレ。 つかみどころのなさと鋭さの同居している大石内蔵助、舞台で培った台詞回しの美しさよ。 この頃は夢中…

>>続きを読む