これまで藤原竜也さんと松山ケンイチさんの実写映画版 1st しか観ていなかったので、アニメ版(全37話)がまさかここまで二転三転する壮大なストーリーとはまったく想像してなかった。原作者 大場つぐみさ…
>>続きを読むどちらかというとリュークと同じ立場で、主人公である月をどんな結末が待っているのかを見届けるような物語だった。
行きすぎた正義と人並外れた知能でデスノートを乱用してしまった大悪人、だけど主人公。
この…
記録✴︎
デスノートは窪田正孝の実写→藤原竜也→アニメの順で鑑賞
実写もアニメもどっちも好き!
本当に面白い。ノートに名前を書くと人を殺せるって発想が面白いし、キラとLの頭脳戦も面白い。
死…
何気に初めて観るデスノート。
人間…おもしろっ。
人を殺せるノートってだけでこんなに話を組めるの天才すぎる。作者は頭ええんやろなぁ…って思いながら観てた。
死神として弁えてるリューク好きやけど過…
何を思ったのか最後までダラダラと見てしまった。
それこそ僕は多くの方と同じように金子修介監督、藤原竜也&松山ケンイチ版どストライク世代で、原作も割と熱中して読んだ。
でも、アニメ版は今回が初めて。
…
©大場つぐみ・小畑健/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ