機動戦士ガンダムの10の情報・感想・評価

エピソード10
ガルマ散る
拍手:81回
あらすじ
ジオン公国軍が占領した北米大陸。接収されたニューヤーク市官邸では、政財界の要人を集めてパーティーが開催されていた。前市長エッシェンバッハの娘イセリナと、現地の恋をはぐくむガルマの姿を、シャアは冷ややかな目で見つめる。市内にホワイトベースが潜伏したと報告を受けたガルマは、将来を誓ったイセリナのためにもガウ攻撃空母で指揮をとり、絨緞爆撃でいぶり出そうと試みる。成果があがらず焦りをつのらせるガルマのためにと、シャアはザクによる地上攻撃を申し出て、ガンダムとの交戦を開始した。だが、それはシャアによる恐るべき陰謀の幕開けであった。雨天野球場に潜伏中の“木馬”を発見したシャアは、ガンダムが囮であると気づきながらガルマをその進路へと誘導する。ガウの背後から一斉砲火を浴びて驚愕するガルマ。シャアは高らかに笑いながら、これが謀殺であることを彼に告げた。執念でガウを“木馬”にぶつけようと試みたガルマだったが、途中で機体は無惨に爆破四散した。その悲報はイセリナとガルマの父デギン公王に衝撃を与える。新たな悲劇の幕があがろうとしていた……。
コメント43件
ゆ

今の所1話、7話、10話
akai

akai

このコメントはネタバレを含みます

#前線でラブロマンスか ガルマらしいよ お坊ちゃん #勝利の栄光を 君に #ガルマ 聞こえていたら 君の生まれの不幸を呪うがいい #君は良い友人であったが 君の父上がいけないのだよ #シャア 謀ったな シャア #ジオン公国に 栄光あれ #時に ジオン公国の公王 即ち ガルマの父 デギン・ザビは #使者の前で その杖を落とした
週末

週末

「シャア、謀ったな!?シャア!」 地球圏に降下したホワイトベースを苦しめてきたガルマ・ザビとの最終決戦。隠れたホワイトベースを追い込むべく絨毯爆撃を行うガルマ。一方、ブライトはガンダムを囮に、ガウをホワイトベースの射線に入れ一斉射撃を行なおうとしていた。 ガルマの恋人イセリナ・エッシェンバッハが登場。イセリナもガルマも親を捨ててでも結婚したいと語る純愛ぶり。 しかしガルマはホワイトベースが見つかったと聞き、血相を変えて出撃する。イセリナへの言葉と相反するように、ガルマは血筋や功績などつまらないものに囚われてしまっていた。 ホワイトベースの計画を察知し、これは好機とガルマを騙すシャア。一斉射撃を受けたガルマは特攻という最悪の選択肢を選び、戦死してしまう。 ここ数話、戦争がなければこの人たちは…というのが多すぎてしんどい。
いいね!1件
サキシネマ

サキシネマ

このコメントはネタバレを含みます

ジークアクスをキッカケに劇場版三部作を観たら予想以上に面白かったのでテレビシリーズも観たくなったオタクの初見?反応 【観ている時の感情メモ】 ・「ガルマ散る」この時代特有のネタバレすぎるタイトルで笑う。当時のガルマ推しのオタクはどういう気持ちだったんですか? ・相変わらず顔色が緑色で心配になるなガルマ ・ジークアクス世界線ではここ2人が平穏に過ごせてそうでとても嬉しいよ🥲 ・「僕だって民間人です」本当にそう😭 ・フラウは本当に偉いよ… ・劇場版の時も思ったがあんなにお包まれている赤子と逸れるか…? ・セイラさんの肝の座り方…ミライさんも大概だが ・「勝利の栄光を、君に」こいつマジでいけしゃあしゃあと… ・「性に合わんな」ホンマか? ・「君の父上がいけないのだよ」「謀ったな、シャア!」名言のオンパレード ・辞世の句はジオンに対してだが最期に思い出すのは恋人の顔、くるものがある ・ブライトさん、ちゃんとアムロに労いの言葉をかけてくれてありがとう(誰?) ・おそらく上から「悪の本拠地っぽくして!」と指定を受けたであろうジオン公王庁舎のデザイン、ジークアクスでもそのまま出てきて笑ったよね
くわまんG

くわまんG

タイトルで大ネタバレしているのは、結果よりも過程に見応えがある自負のあらわれ。 シャアにコケにされ続けてきたあわれなアホボンが魅せた、無知ゆえの高潔さに涙。 これまで、愚鈍なガルマとスマートなシャアだったのが、愚直なガルマと卑劣なシャアというふうに、最後の最後で見え方が変わる。特に、復讐とは言え、死体蹴り無線通信が性格悪すぎた。 着々と操縦技術を上げているアムロ、ゼロ距離バズーカはエグい。カイの表情も様になってきた。
いいね!1件
ガルマ可愛いヤツなんだよねぇ出生を恨むしかない いよいよ久々シャア専用ザクありがとう
dpunch

dpunch

「勝利の栄光を君に!」 シャアのガルマへの最大級の皮肉に聞こえてなりません… そして、今回ばかりはちょっとガルマが気の毒でなりません… シャアとザビ家との間には一体何があったのか気になるところです…
いいね!32件
のぞさん

のぞさん

どこまでもお坊っちゃんだったけど、最期まで誇り高い男だった… 様々なifを考えてしまう
いいね!2件
クロ

クロ

タイトルがネタバレすぎる。 こんな早く散ってしまうとは…。
Kento

Kento

タイトル…… ストーリーとしては"戦争"という物を改めて感じさせられる1話だったなあ 王女イセリナとの恋 しかし戦いはそれを阻む…… 激しい戦い!! 地上戦は迫力あるなあ そしてシャア!! ガルマ・ザビ、色んな部分を引っくるめて好きなキャラだな ラスト…… アイツは!!
いいね!1件
ゆういち

ゆういち

すんごいタイトルネタバレ
そーま

そーま

が、、ガルマァぁぁぁぁ!! ジオン公国に栄光あれ!
いいね!1件
おふとん

おふとん

ガルマの鬼気迫る死に様。ただのおぼっちゃまではない。デギン・ザビがその杖を落としたという…っていうナレーション好き
いいね!3件
サンライズ

サンライズ

君の父上がいけないのだよ。フフフッ・・・ハッハッ・・・ー
青い朝

青い朝

シャアこんな裏切りをするなんて。びっくり。 最後に通信で自分が謀ったことを暴露していたがもし周りの乗組員の中で万が一生き残っているものがいたらどうするんだ。と心配になった。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

ガルマ散る 戦争である シャア、謀ったな!?
かこ

かこ

このコメントはネタバレを含みます

ガルマの死に様かっこよすぎて号泣きをかました。 イセリナへの無念と気の置ける親友の裏切りを目の当たりにしながら、ザビ家の男としての矜恃を忘れることなく、誇り高く散っていったガルマ。星の最期は1番美しく輝くというが、ガルマこそ機動戦士ガンダムにおける一番の一等星だ。 ジークアクスにガルマが登場することに全てを懸けます。ガルマ・ザビ万歳(泣)
いいね!2件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

ガルマの前髪いじり。 「シャア!謀ったな!」 「ジオン公国に栄光あれ!」
サーフ

サーフ

謀ったな!シャア! シャアの権謀術数に見事に嵌ったガルマ シャアの恐ろしさが垣間見える回。
いいね!12件
海嘯

海嘯

謀ったな!?
中年の危機

中年の危機

各話印象的なセリフ シャア「前線でラブロマンスか?ガルマらしいよ、お坊ちゃん。」
コハク

コハク

散る直前、1秒ぐらいのイセリナ無音シーン鳥肌たった
いいね!1件
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

★「〈前線でラブロマンスか。ガルマらしいよ、お坊ちゃん〉」 「ジオン軍の総帥たるザビ家の息子に娘はやれぬとおっしゃられた」「はい」「君の父上ならそう言うだろう」「私にはジオン軍も連邦軍も関係ありません。ガルマ様はガルマ様。お慕い申しております」「イセリナ…」「たとえ父を裏切ろうと、私はあなたのお側におります」「私も父とジオンを裏切るわけにはいきませんが…大丈夫。今、連邦軍の機密を手に入れるチャンスなのです。それに成功すれば、父とて私の無理を聞き入れてくれます」「ガルマ様…」「それで聞き届けてもらえねば、私もジオンを捨てよう」 「ここの最後の防衛線を突破されれば、連邦軍の制空圏内に入られてしまいますが」「予定通りだよ。あそこに防衛ラインもある。私も機動一個中隊で現地へ向かう。シャア少佐にも伝えろ。出動だ!」 「ん?前に見えたの…あれは雨天野球場だな」「えーと…あ、ありますね」「よし、あそこにホワイトベースを隠せ。入るはずだ」「どういうこと?」「敵から発見されるのを極力避ける為、ホワイトベースの動きをすべて停止する。その間に敵の動きを掴んで突破口を」「ブライトさん、反対します、それでは…」「アムロはガンダム、カイはガンキャノン、リュウ、ハヤトはガンタンクで待機だ。まだ我々は民間人を抱えていることを忘れるな」「僕だって民間人です…」 「フフフッ、穴に逃げ込んだネズミを燻りだすのは絨毯爆撃に限るな」「うん。よし、全機ローラーシフトを敷き、ただちに爆撃を開始しろ」 「ど、どこだ…なぜ出てこない?」「連中も戦いのコツを飲み込んできているのさ」「こうなったら地上に降りて見つけ出すしかない」「まあ待て。そういうことなら私が自分の部下と降りてみる」「やってくれるか?」「当たり前だろう。私は君の部下だ」「今はそうだが、もともと君はドズル兄さんの直属だ。私だって…」「いつになく興奮しているようだが、女性の為に功を焦るのはよくない。落ち着くんだ」「…任せる」「うん」「私がイセリナの為に焦っているだと?馬鹿な…私は冷静だ」 ★「シャア!木馬なりモビルスーツを発見したらすぐにしらせろ。ガウで仕留めてみせる」「わざわざのお見送りには恐縮するよ。今回はそのつもりだ。頼むよ、ガルマ」「頼んだぞ、シャア」「勝利の栄光を、君に!」 「よし…アムロ、聞こえるか?ザクが来る。ガンダムをホワイトベースの外に出せ」「了解!」「そしてさっきの君の戦術でいく。君がおとりになってザクと、できたら敵の本体もだが、ホワイトベースの前に来るようになんとかおびき出してくれないか?アムロ。そして、そこをホワイトベースで一気に叩く」 「どうも、味方の兵までだますというのは性に合わんな。さて、木馬からモビルスーツが出たはずだが」 「モビルスーツめ、やるようになった」 ★「やるな、モビルスーツめ。我々をおびき出すつもりか。ということは木馬は後ろだな。〈なるほどいい作戦だ。仇討ちをさせてもらう〉」「待っていた、シャア」「モビルスーツが逃げるぞ。その先に木馬がいるはずだ。追えるか?」「追うさ」 ★「フフフッ…ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」「なに!不幸だと!」「そう、不幸だ」「シャ、シャア!お前は!」「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。フフフフフッ、ハハハハハ!」「シャア、謀ったな!シャア!」…「私とてザビ家の男だ…無駄死にはしない!」 「敵機一機、本艦に向かってきます!」「なんだと!ま…まさか、特攻か?ミライ、上昇だ!上昇しろ!緊急上昇だ!」 ★「全員、伏せろー!」「ジオン公国に栄光あれー!」 「アムロ、よくやったぞ。突破作戦はうまくいった。これより脱出する。帰還しろ。…アムロ、どうした?アムロ!」「分かりました、すぐ戻る!」 〈ジオン公国を名乗る宇宙都市国家は月のむこうに浮かぶ。今ここに、ザビ家の末弟ガルマ・ザビの死が急報された。時に、ジオン公国の公王、すなわちガルマの父、デギン・ザビは、使者の前でその杖を落とした〉
シャアはほんとガルマを馬鹿にしてるよな…ガルマも何か変だな?と思わなかったのだろうか?ガルマ…素敵なレディと付き合ってるやん。でもイセルナの親父は大反対…可哀想に。 勝利の栄光を君に!よく言うわ! シャアは復讐を遂げる…ガルマ、立派な軍人でした。シャアもなかなか酷いけど過去にザビ家との間に何があったのか?
いいね!8件
ソウ

ソウ

ザビ家に産まれたガルマの重圧も相当なものだろうなぁ。イセリナとガルマ、タイタニックみたいな関係。お互い重圧の大きい家庭だからこそ、繋がってるんだろうなあ。泣く。 世間知らずなお坊ちゃんと笑われる存在だけど、良い奴やん。ザビ家でなければ、幸せになれたかもしれんのにね。イタいけど。 「君の不幸を呪うがいい。君の父上がいけないのだよ」結局 ザビ家 という血筋の呪縛からは逃れられなかったガルマは「ジオン公国に栄光あれ!」と特攻するも、走馬灯で見たのはイセリナ。悲しっ。 ジオンにフィーチャーされた回で、ザビ家の全貌も見え始めてきた 毎回言ってるけど神回
いいね!5件
津軽系こけし

津軽系こけし

親友に裏切られた直後で、あの言葉を発せられるのは、ガルマの偉大さを証明してたよね。 ギレンとキシリアにできん。だからこそガルマの死には誉があるように思える。 ジオリジンからシャアの物語を追ってたが、死ぬと知ってても本編観ると悲しくなるもんだ フリとなるガルマヒロインの存在もグッド👍
いいね!1件
えりみ

えりみ

金髪碧眼の可愛い彼女もこの回で出番終わりやったっけ??
いいね!8件
まー

まー

あの狭いドームにバック駐車するミライさんの手腕よ🫢
いいね!3件
流之助

流之助

勝利の栄光を君に!!!
いいね!2件
nissy

nissy

計ったな!シャア!
いいね!2件