ホワット・イフ...?の4の情報・感想・評価

エピソード04
もしも…ドクター・ストレンジが手の代わりに恋人を失ったら?
拍手:45回
あらすじ
悲しみに打ちひしがれたドクター・ストレンジはアガモットの目を使い、危険を顧みず過去を変えようとする。
コメント106件
yui

yui

エグすぎん、、、?びっくりしちゃった、、、
daikihashimoto

daikihashimoto

マルチバースの新作楽しみだな〜
manami

manami

このコメントはネタバレを含みます

濃密な30分すぎて観るのがつらかった。闇堕ちStrange。Christineを失うのはこの世界線のAbsolute pointだからどうやっても変えられなくてっていうのはわかったけど、頭パンクするわこれだめだ。 でも映画では手を失ったから手を取り戻す為に前例を探してKamar-Tajまで辿り着くけど、本編では手を失わなかったから、ならどうやって辿り着いたんだろうとは思った。元々Time Stoneのことについては知らなかったはずだし。うーん。
Kento

Kento

これは面白い!! 今のところ一番かも 自らの手の代わりに恋人を 失ったストレンジ先生 彼もまた魔術に救いを求めたが…? そうなるのか!! まさかまさか マルチバース要素もめちゃくちゃ 入れ込んでくるし 映像が素晴らしく面白い 果たしてこのお話は 2022年公開の新作 「マルチバース・オブ・マッドネス」に繋がるのでしょうか?
Masato

Masato

本シリーズの特に評判の良いエピソードのひとつ(傑作は4,8,9) MoMに繋がると噂されている闇落ちストレンジが登場する本エピソード。果たしてあのストレンジはwhat ifのストレンジなのか?そして、ウォッチャーは神聖時間軸に登場するのか? タイム・ストーンを持つストレンジなだけに、タイムトラベル系のプロットに加えて、時間を恣意的に操作することの愚かさ。失意も含めて今の自分が存在するということのテーマがこの短尺に込められていて、非常に作りが上手い。 なり得たかもしれない自分と戦うという点においては、やはりサム・ライミ版のスパイダーマンとも共通するので、MoMも同様の話運びになりそうな予感… 自分のプライドよりも、愛する人を失うことのほうが辛いというのがストレンジに見えていて、傲慢だと思われていたストレンジの本当の内面が現れたように思えて、皮肉だがストレンジがより好きになった。 悲劇だからこそ、短尺でも見ごたえがあって素晴らしかった。
なる

なる

これは初めてのバッドエンドな話😭 愛ゆえに闇に進んでしまって取り返しがつかない感じが恐ろしい 善のストレンジ先生が愛じゃなくて傲慢だって言ってたけどその通りだね… 闇落ち先生がキメラみたいで怖かった😨 これはドクター・ストレンジ2の内容にめちゃめちゃ関わってきそう…😳
びちょんくん

びちょんくん

闇堕ちストレンジ先生〜〜〜!! これはストレンジ2に繋がっちゃう感じ?
いいね!1件
Nancy

Nancy

この話、今後絶対重要になるんじゃ…
ダルガリアン

ダルガリアン

ちょっとぉ〜、これは凄い。 ドラマシリーズの中の1話じゃなくて、ストレンジ2じゃないですか、もう。
boba

boba

ドクターとしての肩書きを無くしたからこそ彼女の大切さに気付いた感じがしたから、単に彼女を亡くしたんだと彼はここまで落ちないんじゃない? って個人的は思った。
MK

MK

このコメントはネタバレを含みます

ティルダ・スウィントンのエンシェント・ワンがまた見られてうれしいけど、悲しすぎるバッドエンド。
いいね!1件
mikaco

mikaco

このコメントはネタバレを含みます

『絶対点』って今後の本筋にも関係してくるのだろうか?
ろれ

ろれ

深すぎた。好き。
いいね!1件
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

すごっ、 今までは小ネタメインで話が展開されてたのに、今回は小ネタという道具を使わずに、しっかりもしもの世界を描いてて圧巻でした。 スティーブンは、知的探究心に溢れてて、人とのコミュニケーションが上手じゃないから、nwhの予告みたいなことを起こしてしまうし、一歩間違えば世界だって崩壊させてしまうっていうことを改めて観客に伝えている感じがしました。 momもnwhでも活躍すると思うので、スティーブンの活躍がほんと楽しみ!!
いいね!1件
SU

SU

このコメントはネタバレを含みます

ドクターストレンジが魔術の私物化で闇堕ちした自分自身と戦うという本線でも描けそうな内容を、what ifだからこそ可能な思いっきり教訓を盛り込んだバッドエンドで収束させるメッセージ性。意義あるifであるし、ストレンジはウォッチャーに接触できるという示唆にも取れる話。
いいね!1件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

ドクターストレンジの闇落ち。悲しい話。
たま

たま

このコメントはネタバレを含みます

何も失わずに進める道が無いことを示しつつ、絶対点という単語が出たことからも結構重要な話では??と思ってしまった。
いいね!1件
シカまる

シカまる

ストさん、そんなに彼女を愛してたのか…ダークな純愛物語。
意外とどんどんダークなところに攻めてくる。 普段のMCUではできないとこまで突っ込んでくれるのが良い傾向。 コミックファンは大歓喜だろうなー
ロン毛二郎

ロン毛二郎

バッドエンドもやるんすか!?
うめちゅ

うめちゅ

ベネさんもティルダ様もメインどころは皆自分で声当ててて❤️❤️❤️ 流石ベネさんは声優慣れしてるなーうまい!!! しかしながらストーリーが救いがなくて(T . T) 悲しい経験ばかりをループするの辛すぎる そんなん暗黒面に落ちるってばよ
いいね!1件
ライスフィールド

ライスフィールド

分岐先での初バッドエンド
ファイン

ファイン

このコメントはネタバレを含みます

ドクター・ストレンジは、ホワットイフに合ってる。 バットエンドってのも○
いいね!1件
SuperNY

SuperNY

このコメントはネタバレを含みます

とんでもない事態が起きてしまったな... 正史のタイムラインにも影響してくるんか...?
いいね!3件
サクサンカリアン

サクサンカリアン

このコメントはネタバレを含みます

マントくんが焼き払われちゃったの悲しすぎる 闇落ち先生が取り入れたあのタコはヒドラが召喚したタコと同じ??? 悪魔になった先生にたくさんある目がインフィニティ・ストーンにみえてびっくりした ウォッチャーに気づいてる先生流石だな
いいね!3件
mana

mana

アナキンの闇堕ちみたい
じょん

じょん

このコメントはネタバレを含みます

まさかのバッドエンド笑 愛は魂を汚すみたいな話は仏教で読んだことある。 てかベネディクト・カンバーバッチはいつ見ても悲しんでる役多いな!!?
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

4話はまどマギだった。 個人的に2話の次に好き。面白かった…!
MASH

MASH

今の所これが一番!これで映画を作れそうなレベル。たった一つの違いがここまでの悲劇を生むのかという『What If…』だからこその胸が痛くなるような展開。そもそも時間や次元を操るストレンジとこのシリーズは相性がかなり良いのかも。アニメーションのクオリティ、ドクター・ストレンジらしいスケールの大きなストーリー、そして何より彼に待ち受ける残酷な運命。30分とは思えない濃密な作品。4.5点
いいね!2件
りりぃ

りりぃ

今回のは今までとちょっとテイストが違った印象。これまでは、ある程度分かりやすく「分岐してしまったのは偶然」だったけど、今回は「絶対点」がそもそも違う。 ウォッチャーもすごく存在感があったし。 やっぱりこのシリーズはただの「もしも…?」のお遊びではなく、今後のMCUのマルチバース展開に重要な意味を持つシリーズなのかも!
いいね!3件