ホワット・イフ...?の4の情報・感想・評価

エピソード04
もしも…ドクター・ストレンジが手の代わりに恋人を失ったら?
拍手:45回
あらすじ
悲しみに打ちひしがれたドクター・ストレンジはアガモットの目を使い、危険を顧みず過去を変えようとする。
コメント106件
ん乇レレの

ん乇レレの

この話救いが無くてすごい好きです ストーリーの展開に既視感を抱いたけど思い出せなくて、思い出したら感想書こうと思ってたんだけど今思い出した!カゲロウデイズだ!!!!!!!!(古のオタクが目を覚ます音)
くに

くに

どの時間軸のストレンジも全て頭おかしいので違和感はない たださすがに同情する
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

今後に大きく繋がるだろう絶対点もそうなんだけど、インフィニティーウォー以来と言える絶望エンド、お見それしました。 何て言葉を書けば良いのか、全然こっから浮かんでこない…けれどより自由になってくMCUには感服すぎる。
いいね!1件
あおい

あおい

このコメントはネタバレを含みます

とんでもないバッド・エンディング。でもストレンジが人格者だと思ってる人はそうでもないことを理解するのに良いかもw
いいね!1件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

絶対点。これは意味深ワードだね。今の所、本作だけしか見れないけれどきっとMoMに繋がってるんだろうなと雰囲気でわかった。35分で完成された世界観、お見事です。
いいね!3件
もんからまり

もんからまり

映画に繋がるのか?分からないけど、凄い世界観だ。愛って盲目。
影

このコメントはネタバレを含みます

ただ救いたいという気持ちで世界がなくなってしまうなんて…。 ストレンジの傲慢さで世界が崩壊してしまった訳だけど、正直に誰でも時が止まったらとかあの頃に戻りたいって思うものだと思う、、、現実と向き合う事の残酷さとどうにもならないという絶望。。ストレンジに心から幸せだと言える日が来るといいなと思います。
wato

wato

私だったらどうするか、って500万回考えるくらい愛する人を失うのは辛いよね
いいね!1件
r

r

このコメントはネタバレを含みます

闇堕ち先生の地獄バッドエンド🥳LOVE マルチバースについての理解が乏しく、今までは「なんだかんだ言ってもそう簡単に世界崩壊なんてしないでしょ」と高を括っていたのだが、一人の傲慢さによって崩壊する世界もあるとは。ユニバースって案外脆いものなんだなぁ…
ポッポ

ポッポ

このコメントはネタバレを含みます

今回は30分のアニメとは思えない映画を観た後の感覚を覚えた。 恋人を失ってドクター・ストレンジになるも闇落ちして意図せず世界を終わらせてしまうという回。
saki

saki

ストレンジの"私の傲慢だ 世界が代償を払うべきじゃない"という台詞と、エンシェント・ワンの"ドクター・ストレンジを止められるのはあなた自身のみ"という台詞がMOMのワンダと重なった
あも

あも

このコメントはネタバレを含みます

MOMを先に見ましたが、なるほど…という感想。これはワンダと重なるねえ…。 マント同士が戦ってんのめっちゃかわいい笑笑 やはりマントちゃんしか勝たん…。
いいね!1件
ワイC

ワイC

このコメントはネタバレを含みます

悲しいな〜。運命が変えられないし、無理やり生き返らせても前のようにはいかないのが悲しい。それだったらクリスティーンが生きてて他の男と幸せに暮らしてる方がよっぽどいいよと思った。
まあてぃんてぃん

まあてぃんてぃん

「MOM」鑑賞のために復習で再鑑賞。時間軸における「絶対点」が今作で登場。ストレンジが2つに分かれて存在する事も示唆されてる。うん、絶対に「MOM」に反映されるはず。この足で映画館へ向かいます‼️
いいね!12件
よしまる

よしまる

 マーベルやDCドラマ、いつかレビューしていきたいと思いつつ見っぱなし。でもこれは「マルチバースオブマッドネス」を観る前に書き記しておきたいと思った。  「ノーウェイホーム」の皆さんの感想の中にも少なからずストレンジポンコツ論を挙げている方がいらっしゃったが、考えてみればもとからスティーブンはイケイケ医師で自業自得で事故ったにも関わらず魔法で都合よくなんとかしようとする利己的なオッサンだったはず。  MCUの中では比較的年配キャラなので見誤りがちだけれど、彼もまた未完成で人間的な弱いヒーローだ。  その設定を究極にまで落とし込んで結実させたのが、このエピソード。  決して美しいアニメーションではないしドラマパートは俳優さんの演技がなければ見れたもんじゃないけれど、プロットとしてはアニメだからこそ表現できた、この企画に完璧にフィットした物語と演出だったと思う。  わざわざ別の時間軸を描くことを単なる金稼ぎの二次創作で終わらせるのではなく、今後のユニバースの展開やキャラクターに深みを与えることをしっかりやってくれちゃうマーベル&ディズニーのしたたかさに脱帽させられた。
いいね!22件
great兄やん

great兄やん

死んだ大切な人のために何度でもタイムリープをするドクター・ストレンジのお話。 過去は変えられないとはよく言ったものだが、たった一人の彼女のために闇堕ちして、更には…MCU作品でこんなに落ち込んだのはインフィニティ・ウォー以来かもしれない笑😅 ただ今月公開の最新作を観る上でマストな回なのは間違いないので、これがどう最新作と絡んでくるのかが非常に楽しみです!😆
いいね!29件
てぃらみす

てぃらみす

怖すぎるエピソード。この話とドクターストレンジ続編が絡むんでしょうか…いや実写でやったらホラーじゃん…あ、でもサム・ライミ監督なんだっけ…(震) 後半ほとんどひとり芝居してたベネさん(カンバーバッチさん)お疲れ様でした🙃
いいね!1件
うさミーム

うさミーム

「バタフライ・エフェクト」っぽい。ドクスト2観る上で欠かせない⁉︎ストーリー
いいね!1件
falcon16

falcon16

これ普通に観ておかないと新作のドクターストレンジを楽しめないのかも。予告編にも出てきたようなドクターストレンジが登場する。
いいね!1件
Junpei

Junpei

『ドクターストレンジマルチバースオブマッドネス』を観る上で欠かせないエピソード。本エピソードではマルチバースを紐解く上で重要な「絶対点」が登場した。一人の一つの行動が無数の現実を生み出すというこの仕組みをよく表していた。バッドエンドなのも、マルチバースを説明する意味を込めてるからこその展開なのだろう。
いいね!9件
おらん

おらん

これはドクストの次回作楽しみになるね!
いいね!55件
マテ

マテ

スティーブは本当に過去でペギーと数十年を過ごしたのだろうか、と考えてしまった。それが許されたのなら、ペギーとの別れは特異点ではなかったのか? それともエンドゲームまで終わって役目を果たしたと判断され、その後については介入なし?

このコメントはネタバレを含みます

めちゃくちゃしんどい悲恋物語 スト先生、クリスティーンにベタ惚れで可愛い ドクター・ストレンジ2の伏線って聞いたけど、この時間軸のスト先生と対決するのかな? とにかく鬱めっちゃしんどい
ボロロボ

ボロロボ

マルチバースらしさに溢れる素晴らしいストーリー。1話で描くからこそこの展開なのか。何と儚くて純なのだろう・・・。 英語音声はちゃんとご本人達らしいので、字幕版でも観てみる。
いいね!2件
群青

群青

5月公開のドクター・ストレンジ2の布石ともなるような話。 なんとかやり直したいストレンジに起きる絶対的な運命では? ホワットイフだからこそ描けるエンディングに脱帽。
いいね!1件
ネリー

ネリー

このコメントはネタバレを含みます

これが闇落ちストレンジかー
kentaro

kentaro

MoMの闇落ちストレンジが楽しみ
池田

池田

ストレンジ2だ
いいね!1件
キクチ

キクチ

アニメ1話分にしては濃すぎる…まじか…
いいね!1件
michiko

michiko

これは面白い。ドクター・ストレンジが失うのは手では無く愛する人だったら。時間を操作し何度も助けようとするが変えられない絶対点。これがイフの世界であるのに変えられない。そんな矛盾を孕んだ絶対悪に対抗する為、自らも堕ちる。苦しくて切ない濃密な30分。『ドクター・ストレンジMoM』にどう絡んでくるのか非常に楽しみである。
いいね!17件