機動戦士ガンダム 水星の魔女の6の情報・感想・評価

エピソード06
第5話 氷の瞳に映るのは
拍手:157回
あらすじ
ペイル・テクノロジーズがエランを利用して、エアリアルの秘密に迫ろうと画策する。 何故か自分に優しく接するエランのことが、スレッタは気になっていた。 そんな中スレッタはある日、エランから外出の誘いを受ける。
コメント67件
Jo.

Jo.

「違う」とわかった途端に態度が変わった グエルが怒ってくれてよかった
マテ

マテ

このコメントはネタバレを含みます

グエルがホルダーであることができたのは、彼より強いエランくんがそれを許していたから(というか"ホルダー”とかミオリネとの結婚なんてものを必要としていないから)という地獄。グエル・彼氏ヅラ・ジェタークとはいえ可哀想な気がしてくる。パパに勘当されそう、基本的に優遇される長男なのに。
シャンデラ

シャンデラ

このコメントはネタバレを含みます

グエルvsエランの決闘 エランがガンダムに乗っても呪いを受けない強化人士であり、ガンダムを乗りこなしてグエルを圧倒 グエルが戦う相手全部強くて可哀想…笑笑
仮面の大使

仮面の大使

 グエルさん、また負けちゃった。グエルさんのことどんどん好きになる。  エランと仲良くなれて嬉しそうだったのに、エランの急な態度変化。スレッタからすると意味わからないだろうし、少し可哀想だった。
いいね!6件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

エランがガンダムを乗るために造られた強化人間……????? 自分と同じ境遇だと思ってたからスレッタに構ってたわけで、エアリアルが苦痛を伴わないとわかった瞬間に突き放すのがわかりすぎるのよ。 スレッタを傷つけたことに怒ったグエル先輩vsエラン グエル先輩が無惨すぎる惨敗でつらいーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭 グエル先輩、強く生きて……🥹
いいね!1件
あー

あー

2023/10/20 2023/11/10 2024/03/06
はち

はち

(23/10/12 12:49) グエルぱいせん好きになった ずっと負け続けてるの辛ー
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2023/8/31視聴 一方的にデートに誘われ一方的にフラれるスレッタかわいそう😢
いいね!16件
TEN

TEN

ふぁ、ファラクト...
いいね!2件
えりこ

えりこ

嫉妬に燃えるグエル 好きな女を泣かされカチキレするグエル エランにボコられるグエル… チュチュ先輩に性格悪すぎと言われるミオミオ
いいね!3件
二兵

二兵

スレッタは強化人間?小説を読む限り、エアリアルには何らかの意思が宿っている? 華やかな学園ものの裏で、企業による闘争があるのが面白い。謎を考察できるのが良い。 グエルは可哀想w
いいね!4件
グスコーミドリ

グスコーミドリ

顔を見せないけど想像させる演出つかいすぎ DV男エランは勝手に期待して勝手に失望して、強化人間として中途半端だな、役立たずか? 強化人間とガンドフォーマット、どっちがマシかな
いいね!2件
jasmine

jasmine

グエルを噛ませ犬にするのやめてくれ!!!良いやつなんだ!!!! エランは背景が分かってるからあまり言えないけど、スレッタが可哀想だなあ。だからこそグエルの株も上がるってもんだけど! そして決闘に関しては完全に機体性能がモノを言ってる気がするw
いいね!3件
ポッポ

ポッポ

グエルはひたすらやられまくりだ笑 でもそれと共に良いやつ感がどんどんでてきてる
いいね!2件
Kento

Kento

エラン回!! "人を好きにならない"というエランが何故スレッタに興味を持つのか… なるほどね… わりと闇を感じるシーンもあるな… 女子会!! やっぱりこれまでのシリーズには 無かった様なシーンが多く ありますね 今のとこSFとガンダムを下敷きに した学園ラブコメという感じで 良い意味で、これまでのシリーズを全く知らない人にも取っつきやすそうだなあと思います にしても"決闘"ってなかなかの 脳筋システムだな(笑) だんだんゲシュタルト崩壊して きました そこがぶつかるとはねえ あの機体カッコ良すぎだろ!! その後の展開はアレだけど… さてどうなる次回
いいね!4件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

強化人士って言葉が出てきた。『彼女の顔も別人のものだったりして』って言ってたけど、エランくんは元々別人で、顔を整形で変えられているってこと? ペイル社の倫理観ヤバそう。 スレッタの占いシーンは重要な伏線になってそう。兄弟がいると思われたし、やっぱりスレッタ≠エリクトっぽい。エランくんの発言からスレッタの出自もやばそうな気がしてきた。 ミオリネ新語録「ロミジュリったら許さないからね!」ワードチョイスがおもろい。 エアリアルは呪いを克服してるみたいだけど、なんでそんな技術が水星にあったんだろう。水星だと反抗勢力が少なくて人体実験を強制的に進めてもなんとかなったとか? 嫌な予感がする。 グエル強いのに相手が悪い……何度もガンダムの相手をさせられるとは。初見でも対応力あるし機体性能が同じならグエルが勝ちそう。負け続きだけど物語の後半でグエルが大活躍するフラグでありますように。
いいね!3件
Yotta

Yotta

しかし、モンスターペアレントしか出て来んなww
いいね!2件
ぴよ

ぴよ

本作はシャア自身が母親になったパターンか。
いいね!2件
BK477

BK477

エランの正体が明らかになる。 seedでいうコーディネーター、デザイナーズチルドレンの模様。 御三家のペイルテクノロジーもまた、秘密裏にガンダムタイプを研究していた。 ベルメリアという女性はファラクトの研究者だが、エランの世話役の側面もある。 いつの時代も、強化人間の世話役は不幸な目に合うと相場が決まっている。
いいね!9件
がみ

がみ

ほほぅ...令和のガンダムは強化人間ではなく強化人士なのね...メモメモ📝 エランさんのファンネル、ミッションインポッシブルやん!
いいね!3件
TakayukiMonji

TakayukiMonji

GUNDフォーマット!ファンネルじゃん!
いいね!10件
つやつや

つやつや

1.5/何かあるとすぐ決闘。Gガンダムだね…。
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

がんばれグエル。まけるなグエル。 いやエアリアルを賭けられるのはスレッタだけだろ笑 賭けとして成立してないべや。 スレッタの秘密はまだまだ分からなさそうな。
いいね!12件
磔刑

磔刑

このコメントはネタバレを含みます

グエルが啖呵切るシーンは痺れました。ただ、搭乗機体と対戦機体の差から漂う明らかな負けフラグ。それを裏切らないテンプレ消化試合にはガッカリです。 グエルも登場からいいとこ無しで、咬ませ犬キャラが付いてるので、それを払拭する今後の活躍を期待したいと思います。 現状一番の推しなので、このままいいとこ無しでは困りますね。
いいね!1件
おレムたん

おレムたん

このコメントはネタバレを含みます

エランさんが使ってるロボットガンダムやん。ミオリネパパ怒れよ
いいね!1件
N

N

このコメントはネタバレを含みます

グエル〜かわよ。すぐ駆けつけるの好きすぎる。ミオリネの発する言葉も良〜!!!エランそういう感じかあ〜今後どうなっていくのだろう
いいね!1件
yae

yae

強化人士か…なるほど… エランくんがスレッタに感じていたシンパシーは、自身の境遇から。 きっと壮絶な孤独故に理解し合える誰かを求めていたはずなのに、その"寂しさ"を自分で自覚していないのが切ない… もっと早くにスレッタと出会ってたらね。 グエルくんは恋(敗北)を知ったことで、父親から解き放たれて、広い世界に向き合い始めている。 負けるほどに強くなる。推せるー!
いいね!3件
django

django

試されてるのかもしれんね。 Gガンダムを放送当時素直に受け入れることが出来たかどうか。 それを今もう一度やってるのかもしれん。 強化人間要素入れて少しガンダムを出しているけれど。 グエルを活かしている時点で下手なストーリーではないと思う。 今はまだ様子見。
いいね!14件
memo

memo

221106
いいね!1件
k

k

今週も花男の道明寺vs.花沢類と思いきやややシリアスきましたね どこから方向転換しだすか気になります
いいね!1件