スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッドの4の情報・感想・評価

エピソード04
それぞれの大舞台
拍手:61回
あらすじ
ピーターとノーマンはスーツ作成のため試行錯誤し、ロニーは忠誠心を試される。
コメント30件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

オズボーンはヒーローとして行動と責任ある新世代のヒーローを作りたいようだ。その為のスーツ開発なのだろう。 スパイダーマンらオズコープ社が開発したスーツを試すがダサいし使えない。笑 最後に試した白色のスーツも見た目は微妙だが、これでいくのだろうか。 ハリーに正体がバレた。笑 メモ スコーピオンズ(ギャング) カーミラー・ブラック(副リーダー) マック・ガーガン(リーダー) ソコヴィア協定 スーパーヒーローをそれぞれの政府に登録する。
いいね!38件
LEO

LEO

 オズボーンのおっちゃんがスーツを試行錯誤する回。なかなかかっこいいスーツに仕上がったな。  この見た目はまさか!今までのマークの創設者はドクターオクトパスか。  シビルウォー起きてる。アントマンにバッキー見えたぞ。そのうちサノス出てくんのかな?w
いいね!7件
オトギバナナ

オトギバナナ

「予測不能はミラだったな」 運転手うるせー(笑)。お前の担当は車。マザラク。失敗に次ぐ失敗。ハチて。ちゃんと?、ぜんぶダサいんだよな。 ドイツの空港!あの時か。そこに、君はいないのか。そしてスーパースター。落ちていくのを見るのもな、て思ってたけど、意外と戦う理由はあるのかもしれないな。
いいね!4件
MAOW

MAOW

ソコヴィアとかMCUの正史にも言及しつつ、 でもピーターを助けてるのがノーマンなので明らかなパラレルワールド、つまり「if」の物語でもある。 『ホワットイフ』の正しい使い方じゃね?これ。 いろんなスーツ試してとりあえずネガティブスーツに落ち着いたけど、早くクラシックスーツ見たい〜。 今更気付いたけど、オープニングのイラスト、 毎回有名なやつオマージュしてるのか?
いいね!3件
なお

なお

2025/3/27視聴 「新世代の先駆者となるんだ」 ノーマンと手を組み本格的にヒーロー活動を始めたピーターは、様々なスーツを"試着"する。 --- オズコープ社、技術はスゴいけど肝心のスーツのデザイン性が😂 ピーターのスケッチそのまま採用じゃアカンかったんかなぁ。 ロニーはさらに引き返せない道へと。 スコーピオンズとの抗争に発展しそう。 ギアを悪党に提供していた大ボスのシルエットが明らかに!
いいね!16件
リく

リく

スパイダーマンの正体がバレた!(2回目)
いいね!6件
カットバックがあまり上手く繋がっていない、という気はしますが。
いいね!2件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

ノーマン•オズボーンがユニフォームを色々考えてくれる サイコーのユニフォームを準備してくれた ロニー•リンカーンはビッグ•ドンから抜けられなくなってしまった
いいね!32件
たかしんぐ

たかしんぐ

第一話に出てきたドクター・ストレンジだけがMCUとの繋がりを示唆してるかなあと思っていたら、まさかのソコヴィア協定の話が出てきてびっくりした。神聖タイムラインとは別世界だから、スパイダーマンが空港にいない世界線。それはそれで新鮮だった。 今回はピーターとロニーの明暗が分かれる回だった。 ピーターはヒーローになるべくしてノーマンの作ったスーツを試す。 それに反してロニーは脅迫され悪の道に歩もうとしてる。 ノーマンの描くヒーロー像とピーターの描くヒーロー像にギャップがあり、どのように親愛なる隣人になっていくのかが楽しみ。
いいね!2件
ま

オズボーンさんおちゃめ回
いいね!4件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

スーツ選びは瞑想を極めるが、最後に防火仕様の本命がちゃんとあるじゃないか👏 なんか見た目はグウェンの男版みたいに見えなくもないが、結構クールですき 残りは三連休で観る
いいね!1件
WiLL

WiLL

ソコヴィア協定出てる! ウルトロン,シビルウォーとピーターがトニーにリクルートされる以外は順当にMCUと同じ道を辿ってそう? ストレンジがかなり早めに出てきてるけど、マルチバースから来てる可能性もあるし ノーマンが開発したスーツ、どれも結構微妙で…笑 白いやつは実用性ありそうだけど、見た目は個人的に微妙😂 続いてハリーにも正体バレ…‼︎
いいね!2件
どど丼

どど丼

ノーマンと協力したら「ザ・ボーイズ」味出たのなるほど解釈だった
いいね!29件
Reno

Reno

ユニコーン、カメレオン、ライノの父親、オリジナルキャラの四人組というとんでもなく渋いメンバー構成の強盗たち笑笑
いいね!2件
お

このコメントはネタバレを含みます

週1話ずつかと思ってたらめちゃ更新されてた! ソコヴィア協定うんぬんの頃、シビル・ウォーにはスパイダーマン不参加の世界線 親友になる?ハリー登場! スパイダーマンの!スーツの!色!!!!❕❕新しい!!!!!!
いいね!4件
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

ソコヴィア協定に奔走する大物ヒーロー達の背景 オズボーンによるスパイダーマンプロデュース 白スーツかっこいい! ♾️の黒幕はオクタビアス
いいね!3件
T3K3

T3K3

このコメントはネタバレを含みます

スーツお試しパート、流石に無さすぎるデザイン(原作ネタだろうけど)や躊躇なくマスクを外す迂闊な行動など、「本気」度合いが分からずあまりノれなかった。まあアニメだし純粋に楽しめばいいんでしょうけど…。 シビル・ウォーに誘われない世界線。コミックまんまのドックオク。
いいね!2件
京都京極堂

京都京極堂

こちらの世界のピーターもやはり無駄に饒舌。 そしてソコビア協定成立→シビル・ウォー発生。 ヒーローたちは市民をすて内戦にうつつをぬかす。 ピーターは自分のヒーローとしての立ち位置を理解する。 そしてあのヴィランがついに登場…。
いいね!3件
michiko

michiko

コレ本当にMCUじゃないの!?MCUのストーリーラインをベースに、こちらのピーターはシビル・ウォーに巻き込まれず、学校生活とオズボーン社のインターン、そして自警団を続ける。しかし不穏な空気が刻一刻と近づいている…
いいね!22件
キダイ

キダイ

絶対悪いこと考えてるだろオズボーン
いいね!2件
ノーマン・オズボーンからの協力を得たピーターはそこでスパイダーマンのスーツを新調するため様々なバリエーションのデザインを試していく。そして遂にオズコープ社製のホワイトスーツで新たにスパイダーマンとして活動するのだった。しかし完成直後にハリーに正体がバレてしまうのだった。 一方、ワンテンスに加わることになったロニーは別のシマのスコーピオンズと鉢合わせてしまうのだった。 スパイダーマンスーツの試作回。色々なバリエーションが見れて楽しい『Mr.インクレディブル』でエドナが言ってたけどマントはダメなんだなぁ MCUアース616の並行世界なのでアイアンマンとキャプテン・アメリカのソコヴィア協定に関する衝突が示唆されるシーンも見受けられる。 後半シーンでは強盗集団のカーチェイスが描かれ、1人がドクターオクタビアスの元に訪れる。
いいね!4件
シャノ

シャノ

このコメントはネタバレを含みます

・ティチャカとも知り合いだったのかノーマン ・ピーターのなりすましヒーローのオマージュか(ホーネット、リコシェ、ダスク、プラディクシー) ・ドクオックまでいるのか、ヴィランが揃いつつあるな
いいね!23件
しーとん

しーとん

白いスーツいいな
いいね!2件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

ニュースーツ! ノーマン・オズボーン 最後まで味方でいてほしいな
いいね!3件
ライスフィールド

ライスフィールド

インターンのお守りのおっちゃんキモすぎ
いいね!2件
くみたくみ

くみたくみ

アンチヴェノムスーツ的な見た目
いいね!3件
スノーウルフ

スノーウルフ

4話視聴しました〜!! 凄いスーツだ…
いいね!2件
やーしょー

やーしょー

"新時代の先駆者" 白のスパイダーマン爆誕。 いろんなコスチュームも見れてワクワクしたけど、結局スパイダーマンにごちゃごちゃした装飾はいらないね。
いいね!3件
スンドゥバ

スンドゥバ

ちと主人公が間抜けですぐ正体晒しちゃうとことかもあんま好きになれないーーーーw
いいね!3件
きょう

きょう

このコメントはネタバレを含みます

■memo ・新スーツお披露目の回。 ・ピーターはノーマンとスパイダーマン会議中。そこでソコヴィア協定制定とアベンジャーズ内戦のニュースを知る。ノーマンはそんな状況だからこそ「最高のヒーローにしなければ」と言うエゴで空回りし、ピーターに新スーツをいくつも与えるも上手くいかない。 ・反省の結果、フューチャー・ファウンデーション版のような白に紺ラインのぴっちりスーツに落ち着く。『アメイジング・スパイダーマン』をオマージュしたようなスーツのお披露目アクションが爽快。 ・ロニー・リンカーンはビッグ・ドンにおつかいを頼まれ、敵対するギャング "スコーピオンズ" のリーダー「マック・ガーガン」の右腕女性「カーミラ・ブラック」に顔を知られてしまう。家族を人質に取りファミリーから抜け出せないやり方が王道ながら汚い。 ・男女4人の強盗が車を暴走させる事件が発生。スパイダーマンは犯人を追うより人命救助を優先する。それでこそピーター。スーツの性能も文句無しで嬉々としてオズコープ社に戻ってマスクを脱ぐと、ノーマンの息子ハリー・オズボーンに出くわし思わず正体がバレてしまう。 ・警察に包囲された強盗の1人、ミラ・マザリクは「助けに戻る」と告げ金を持って逃亡。他3人はお縄となった。 ・どこかの路地裏のシャッター。金を持ったミラ・マザリクとギアの取引に応じたのは "∞" マークの白衣を着たオットー・オクタビアス博士だった…!でEND。 ・赤青のクラシックなスーツはいずれピーターがカノンイベントを経て自立した時なのかな。 ・捕まった強盗3人の原作情報を一応メモ。   - ミハイル・シチェヴィッチ/ライノの父親   - ディミトリ・スメルダコフ/カメレオン   - ロクサーナ・ヴォルコフ/情報見当たらず
いいね!2件