なんと八咫烏の話でしたか
名ばかり国営放送のNHKがよくこのテーマで放送しようと思ったわね
しかしこのタイミングで八咫烏の話
意味深…
さて久しぶりに楽しみなアニメだ
期待しよう
〜〜
初…
フォロワーさんのレビューを読んで気になって視聴
八咫烏の一族が住む山内で次代の長である若宮・奈月
彦の后選びが始まり、四大貴族から送り出された四人の姫が桜花宮に次々と集まっていた
・前半クール…
前半と後半で印象がだいぶ変わるアニメ
こういうところは原作が小説っぽいな〜
前半も後半も驚きの連続で、あっというまに見終わってしまった
シリーズのラストからすると次は〇〇vs八咫烏になってゆくのか…
面白い
最初はどうなのかなと思ったが、ユキヤが若宮に仕えだしたあたりからグット面白くなった 特に、后選びのシーンや外界の謎が明かされていくところなどは、予想を超える展開で面白い まさかあせびの君をあ…
アマプラのおすすめにちょいちょい出てきてやっと鑑賞
面白かった!
ファンタジー宮廷物でお妃選びのわちゃわちゃストーリーかと思いきや、違った
続きが気になる
原作を読めばいいのか!?
でも絵が好きだ
…
絵の雰囲気とあらすじで気になった作品でしたが、あっという間に見終わってしまった。
前半(1〜12話くらい)は所謂、奥さん誰にしますかって感じで、女の戦いの雰囲気もあったけれど、あの姫のやったことが最…
八咫烏(やたがらす)一族の《大奥》なのかと思いきや、この夏一番のミステリーサスペンスで驚きました。
純真無垢な美しい姫君が、虐げられながらも后に選ばれるシンデレラストーリー!
というフリが効きす…
© 阿部智里/文藝春秋/NHK・NEP・ぴえろ