ゆとりですがなにかのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『ゆとりですがなにか』に投稿された感想・評価

5.0
0

面白くて一気見した😸
岡田将生と松坂桃李のグダグダっぷりと、柳楽優弥の暴れん坊っぷりがめちゃくちゃ笑える。二枚目捨て去って、こんなグダグダ感だせるなんて俳優さんって素晴らしい。
クドカンの脚本ってや…

>>続きを読む
M
4.0
0
こういう荒い演技もできる柳楽くんが見れて、ファンとしてはめちゃくちゃ嬉しい!安藤サクラさんとか大河くんもいい演技するから見応えがあった
3.9
0
このレビューはネタバレを含みます

色気ムンムンレンタルおじさん「麻生」
家と会社でのオンオフ激しい系彼女「茜」
教育実習生悦子に手を出す、生徒の母でドスケベシングマザー奈々江にデレる童貞だが教師としては熱意と観察力溢れた一流の「山路…

>>続きを読む
ス
-
0

居酒屋で皿落としたとき(も落としてなくても)大声で言う掛け声のシーンがとにかく好きすぎる、使い方うますぎ
妙に芯を食っているけどちゃんとコメディなのが良い。スピード感すごい。観たことないけど舞台っぽ…

>>続きを読む
よへ
3.9
0
コミカルだし、ぐっと来るところもあるし、それぞれの演者の見せ所も多く、さすがの朝井リョウの小説の映画版。
クドカンの若者にシュールな演歌を演じさせると、不思議な悲哀がシニカルな笑いになる面白さ。
5.0
0

わたし、ゆとり世代じゃないもんね
と、他人事として見始めたらなんと序盤から

正式には1987年生まれからが
ゆとり世代

って言ってるじゃありませんか
わたしギリギリどころか、初代やないかい

三…

>>続きを読む
tk
3.5
0
仲野太賀の演技好きすぎた。
最大瞬間風速こそ1話やったけどそれはそれで普通に面白かった。
4.1
0

リアタイ、アマプラで2回目鑑賞

リアタイのときはただ面白いドラマのイメージだったけど、今回2回目観たらもっと面白かった。
社会問題、コンプラ問題、人間関係、個々の悩みをコメディかつポップにドラマで…

>>続きを読む
松浦
4.2
0
肝心なところでは決める3人がかっこいい
岡田将生めっちゃいいな当時は自分が子どもで分からんかった
もちろん柳楽優弥も

あなたにおすすめの記事