ウェンズデー シーズン1の2の情報・感想・評価

エピソード02
一人ぼっちの哀愁
拍手:139回
あらすじ
昨夜起こった奇怪な出来事について、保安官から事情を聞かれるウェンズデー。その後、ポー・カップのレースに参戦し、強敵相手にし烈な戦いに挑む。
コメント137件
み

イーニッド可愛い〜‼️ウェンズデーも可愛いけど‼️ おもしろすぎる〜〜〜まだ2話やのに〜〜〜⁉️⁉️
ayano

ayano

好きすぎる!楽しすぎる!
高橋昌太

高橋昌太

2話から急加速ぐらい面白かった。猫耳も可愛かった(笑)
水

ポッター感が
na

na

このコメントはネタバレを含みます

エドガー・アラン・ポー、江戸川乱歩かと思ったー全然別者なのかな 『エドガー・アラン・ポーいわく、耳にしたことは全て、目にしたことは半分も信じるな』 本当にほぼ炎のゴブレットだった ウェンズデー自分の意思強くてだいすき 「友人は量より質」
めめ

めめ

このコメントはネタバレを含みます

ファンタジー&ミステリーで楽しく観られます。ウェンズデーの繊細な心情の変化も見所でした。
いいね!1件
りん

りん

死んでなかった🤔謎だ〜 あとはセリフの言い回しが好き👍🏻
いいね!1件
ちゅー

ちゅー

ファンタジー作品のいろいろなオマージュがあるので面白い
Sankawa7

Sankawa7

エドガー・アラン・ポー、最近よく出てくる。いきなり卒業生ネタ。 で、ストーリーはほぼ炎のゴブレット、似すぎてて衝撃。 やはり、サブリナダークアドベンチャーに似てる感じ。思ってたのと違うけど。😅
いいね!33件
hl

hl

「友人は量より質」かなり救われる言葉だな
いいね!4件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

ズタズタにされていたはずのローワンが生きてる。と思ったが恐らく本人ではない誰かが化けてる。 思ったよりモーティシアと似ているウェンズデー。 イーニッドとハンドがマブダチに。 某ホグワーツ的な色分けチームされてる競技がカワイイ。反則OKなのが笑う。 SNAPTWICEで秘密の部屋に。暗いところは怖くないんだよ
いいね!1件
だっこめし

だっこめし

いやみおじさんの警察犬がチョコラブで、トラックに乗せた時「尻がぶつかるぞ」の声掛けと共にチョコラブのお尻をペンッてするところ。見ものだな。その後ずっと会話の後ろで犬が鳴いてるのもいい。
けんちん汁

けんちん汁

Snap Twiceはアダムスファミリーのテーマソングと掛けているんだろうか あれも指パッチン2回よね それならめちゃオシャレよな
いいね!14件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

それでいいのかティム・バートン( ̄▽ ̄;)
いいね!1件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

死んでない?!
charo

charo

この学園の卒業生エドガー・アラン・ポーは、 “見たことは半分疑え“と言った。 この学園にいれば当然の思考だ。 (ウェンズデーの初恋はサルトルなんだ) “経験して書け“私の嫌いな言葉だ。 想像力の欠如の言い訳だから。 でも人生が謎だらけになれば、 経験も参考になるかも。 お母さんにも幻視能力が… 手がかりを追い続ける一同。 “友人は量より質よ“ 肉食植物の世界楽しそう。 イーニッドとハンドは爪の手入れでお互い理解を深めた。 人間として扱って欲しくて知らんぷりするハンド可愛すぎ。 “他人に自分の価値を決めさせない才能は大事よ“ ビアンカとゼイヴィアの関係性が明らかに。 2人のキャット衣装最高だ… “ Wednesday Do “ 真実に辿り着いたと思ったら暗転!
いいね!6件
N

N

ロケーション、美術が最高に良い〜
いいね!1件
ブルースカイ

ブルースカイ

警察官のはお父さんに「ボンヤリとでもいいから思い出が作りたいと」言う言葉に笑った。
いいね!11件
ツム

ツム

ソーンヒル先生の「日陰の花ほど面白い」ってセリフが好き。なんだか救われる。
いいね!1件
こうちゃん

こうちゃん

ウェンズデーがカッコよすぎるし お母さんは一体何者なんや…
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

死んだはずのローワンがなぜか生きてる!? それぞれの能力。ハンド水中でも活躍。 すすむ謎解き。ハリポタ感もあります。 他人に自分の価値を決めさせない。
いいね!1件
ももんが

ももんが

反則上等クィディッチみたいなの始まったが
ヤムヤム

ヤムヤム

ハリーポッター感出まくってるなぁ。 それにしても黒猫ウェンズデー、イーニッドがかわいすぎ! 拗ねるハンド君かわいすぎ! ちなみに1番のハンド君の好きなとこは中指立てるとこwww
いいね!2件
もずめ

もずめ

アダムスファミリーというよりハリーポッターだな アダムスファミリーは不思議な一家だったけど一家が不思議なだけで周りは普通だったからそのギャップが面白かったんだよな これはこれでハリーポッターみたいで面白いけどやはり完全に別物だなぁ ハンドは映画ではツルツルの綺麗な手だったけどこっちはつぎはぎなんだね 手が感情豊かなの可愛い 黒猫グループ可愛すぎるコスプレ こねこちゃんの明るさとウェンズデーのゴス感がいいコンビでどんどん愛着湧いてくる ボート対決がみんな卑怯で笑った セイレーンは1人潜っちゃえばいいのでは?と思ったけどさすがにそれはルール違反なのかね 一話のピラニアの破壊力は今後超えられるんだろうか? 割と普通に友達増えててハリポタ風学園ミステリって感じになってる
いいね!1件
Yo

Yo

2
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ハンド氏の反抗が面白いし可愛いし。拗ねるんだ!
いいね!2件
SiMoN

SiMoN

2話見た感想タイラー胡散臭えです🙄 あと、黒猫のウェンズデーとイーニッド可愛い!😳🔥
いいね!5件
Tomo

Tomo

このコメントはネタバレを含みます

ボートレース
ナータン

ナータン

引かぬ!媚びぬ!顧みぬ! 傷付く事を恐れないヒロインは多いが、傷付ける事も恐れないヒロインは中々いない。
DKforce

DKforce

ますますハリポタ感がでてきた笑。 ウェンズデーも笑顔がちらほらと、少し人間味がでてきたなって印象。 ローワンの正体が二転三転かわったのがよかった笑
いいね!6件