ウェンズデー シーズン1の2の情報・感想・評価

エピソード02
一人ぼっちの哀愁
拍手:139回
あらすじ
昨夜起こった奇怪な出来事について、保安官から事情を聞かれるウェンズデー。その後、ポー・カップのレースに参戦し、強敵相手にし烈な戦いに挑む。
コメント137件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

語りかけてくる過去の映像とか、卒業生の仕込みとか、いよいよハリーポッターめいたギミックが多くてワクワクする でもテーマ上、学園と街との関係性まで拡げているので学園外でもストーリーが進行するお陰で、複数の動線が同時並行しててテンポについて行くのが結構大変だ ストーリー上は変人だらけって設定だけど意外と感情移入しやすいキャラが多くて見やすい 特にイーニッドがいいですね。絶対に引かねぇっていう負けん気の強さがウェンズデーと似たもの同士感があって。 ただウェンズデーの学園残留の動機はいまいち分からない 単純に面白いから残ったとばかり思ってた
いいね!4件
GG

GG

ハンド可愛い👋🏻 他人に自分の価値を決めさせない✍️ ハリーポッターxホーンテッドマンションって感じで可愛いこういう世界観大好き 猫耳ジェナ可愛い〜!
いいね!2件
ANY

ANY

勝って少し嬉しそうなウェンズデー 他人に自分の価値を決めさせない✍️
いいね!2件
ワイC

ワイC

このコメントはネタバレを含みます

炎のゴブレットなのか!?
いいね!2件
T

T

ハンドかわいいし結構役立ってる🤚🏻ウェンズデーの黒猫可愛すぎる、、
いいね!2件
センパイ

センパイ

ルームメイト可愛すぎる
いいね!3件
まつ

まつ

他人に自分の価値をって所がじーんと来た。学校って個性を無くしていく作業だけど、いい人もいる。
いいね!4件
U

U

ボートレース🚣‍♂️
いいね!7件
さいじょう

さいじょう

ハリポタやんゆーて人めっちゃおる笑。俺も同じことおもた笑。 バンドただのキモい手やのになんか可愛い笑。
いいね!2件
ちぇん

ちぇん

レイブンクロー??ハッフルパフ???
いいね!38件
ホワイト

ホワイト

ハリポタやんw 比べすぎると良くない事になりかねんから雰囲気だけだと思おう! めちゃ楽しみになってきた
いいね!6件
mica

mica

ウェンズデーちょいハリポタよってる?(全然構わない寧ろ良い👍🏻 ) ハンドの色々知りたいんだが(笑) クリスティーナリッチ(元祖ウェンズデー)が先生役とは誰も思わんだろうな(´・ω・`) もう最後どうなるかは知ってる(笑) エママイヤーズかわええ❤
いいね!20件
ボロロボ

ボロロボ

子供の思惑、大人の思惑。 養蜂部の部長、いいキャラ👍 ますます『ティム・バートン版ハリー・ポッター』になってきた。
いいね!6件
なおし

なおし

世界観がハリーポッターみたいになってきてかわいい。 ボート対決思ったよりだいぶ力技。
いいね!4件
Melody

Melody

考察苦手なので、制作側になされるがままに踊らされます
いいね!3件
たそ

たそ

ハリーポッターとディズニーランドのホーンテッドマンション組み合わせたみたいな世界観でかわいい 話も面白くて久しぶりにドラマにハマりそう 次見るのが楽しみ ネトフリで適当に選んだけどティムバートンなのか、そりゃ世界観いいよね。原作?あるのも知らなかったから見てみよっと
いいね!4件
ハリーポッターぽい感じ最高!
いいね!4件
nochu

nochu

猫耳すごい……………
いいね!3件
skmovies

skmovies

寮対抗戦、湖対決はハリーポッター彷彿とさせるのも無理ない🤣 ハンドが大活躍👏
いいね!6件
Lyra

Lyra

完全に良くも悪くもハリーポッター。ハリーポッターが原作から王道作品で良作だから寮生活物で魔法や念力を扱う内容だと、全て似てると思われてしまうのが原因だから仕方ないのだが。 良い人役の理科の先生がクリスティーナリッチで昔のWednesday役が好きなので不思議な感覚を覚えてしまう。 でもルーミーのネコちゃん以外がいじめっ子ばかりだから、クリスティーナリッチが味方してくれて嬉しい。 カヌー対決はハリポタのアレみたいだった。秘密結社ネタが好きなので期待したら、ただの高校生の集まりでWednesdayがつまらないとバカにした気持ちがわかります。 何を言われても拉致られても、痛いのは好き、暗いところは平気と全て強がりいうWednesdayはアッパレ。負けないあなたが好きだわ。
いいね!4件
ERI

ERI

ウェンズデーのライバルのビアンカ役のジョイ・サンデー素敵だなぁ。 やってること小賢しいのだけど黒猫とかジョーカーとかいちいち可愛いよね。
いいね!11件
ぼ

このコメントはネタバレを含みます

ウェンズデーの捻くれ者なのに曲がったことが嫌いな感じが凄い好き 猫耳…
いいね!2件
クマヒロ

クマヒロ

個性、生き方の肯定がテーマにある作品ですが、学園モノならではの葛藤を感じない主人公が異質で面白いです。何が起きても動じない姿はなんだか力をもらえます。
いいね!3件
まごころを犬に

まごころを犬に

他人に自分の価値を決めさせない才能は大事よ クリスティナ・リッチ好き 寮母役で出演してるの最高
いいね!2件
django

django

うーん。そこそこ高いレベルで安定もしているが…。 もう一歩欲しいところだな。 ハリー・ポッター感をプラスとみるか、マイナスとみるか。 海外ドラマのカウンセラーは人をイラつかせるのが上手いな。 僕ならばらばらにしている。
いいね!15件
池田

池田

多肉植物の授業があるのめっちゃいい羨まし
いいね!4件
アニ

アニ

隠し部屋とかなんかすごいね
いいね!2件
しーとん

しーとん

面白いけど、ティムバートン感はあまりない
いいね!4件
とぽとぽ

とぽとぽ

クィディッチ回、それと…幸い暗転は好き
いいね!2件
静

このコメントはネタバレを含みます

ダークアカデミア最高…。肩揉みもしてくれるハンド頼もしきハンド、一家にひとりください。ゼイヴィアの絵を動かせる能力ほしすぎる
いいね!3件