ザ・スタジオの1の情報・感想・評価

エピソード01
出世
拍手:60回
あらすじ
マット・レミックがコンチネンタル・スタジオの新しい責任者に任命され、世間に恥をさらしかねないプロジェクトを担当することになる。
コメント43件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

1話目から面白い。製作総指揮ってあんな扱いなんだ(笑)ブシェミも最高。スコセッシの告げ口も最高。
Omizu

Omizu

エミー賞コメディ部門作品賞が有力視されているドラマ そしてなんとマーティン・スコセッシがゲスト俳優賞にノミネートされる可能性も小さくないという… シャーリーズ・セロンにスティーヴ・ブシェミなどが実名で登場、新しくスタジオのトップに立った男の奮闘をコミカルに描いている 勢いがすごくて引き込まれる!これでエミー賞とったらすごい皮肉!面白い!
いいね!42件
ebi

ebi

とんでもないドラマ めっちゃおもしろい スコセッシ熱演
いいね!1件
Miri

Miri

つい最近みたHot Onesでのダコタ・ジョンソンのインタビューで、リスクを嫌うハリウッドについての彼女の見解が、 “It’s hard when creative decisions are made by committee and it’s hard when creative decisions are made by people who don’t even really watch movies or know anything about them, and that tends to be what’s occurring a lot. When something does well, studios want to keep that going so they remake the same things, but humans don’t want that. They want fresh, they want to feel new things, experience new things, see new things. So I don’t know, I guess it’s all just a bit of a mess right now, isn’t it?” と回答しているのを1話観ながら思い出した。 それを俳優自身が感じているから、それを皮肉る作品を作るセス・ローゲン。それに共感するから多くの俳優・監督がカメオ出演する
xoxo

xoxo

このコメントはネタバレを含みます

レイ・リオッタは巨根
Melody

Melody

困ってるセスローゲンは最高だ。グレタガーウィグ褒めたり、すごい映画愛詰まっててめっちゃ面白い。 シャーリーズセロンの一言おもろすぎる、巻き戻した。大好きなロングショットの2人が別の関係で少しでも共演してるだけで嬉しい🫶🏻
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

ポール・ダノ🤣なんか巨大化してる…笑 変態が名作を作るは誰かの名言ぽく聞こえるw ペドロ・パスカルを酔わせて再撮影を承諾させた笑 コンチネンタル・スタジオのCEOグリフィン 『Breaking Bad』のウォルター👀 大衆映画… クールエイドの映画作れって🤣 あの飲み物…🤣?! オープニングがクラシック映画っぽくて アガる✧ サルのスマホにジョン・シナから電話きたり笑 ウェス・アンダーソンにクールエイドの話なんか 持ちかけたらイカれたと思われるw ギレルモ・デル・トロは❓← 正気かよ、オスカー獲ってるんだぞ? クソ映画は手掛けない 笑 Barbieの話も出る。みんなBarbieとヤリたい🤣 クールエイドマンとは出来ないだろ? 😂 なぜかスコセッシ監督に頼みに行くことに😂 ジョーンズタウン(カルト教団)×クールエイド🤣 なぜか主演がブシェミさんに笑 名前か顔どちらかしか知らない人がほとんどってひどいw 私は大好きだよ🔥ブスケミってなんやw キャサリン・ハーンのキレっぷりとか笑える😂 脚本をスタジオに買われちゃうと、映画を生かすも 殺すこともできるんだなぁと怖い🫨 ブシェミさんの脇を固める俳優も考えている スコセッシ監督… マットの様子がおかしいことにすぐ気付く。 ソワソワには敏感😂 スコセッシ監督に映画は作れないと サルに言わせるマット卑怯w スコセッシ監督泣く😭w ディパーテッド最高!と呟いて退散しようとしたら ブシェミさんと出くわして、彼の最後の作品に 関われるなんて〜✧ と言われる🙃 泣いてる監督を発見して駆け寄るブシェミさん。 シャーリーズ・セロンもスコセッシ監督を慰める。 そしてマットとサルには即、出てってと言う笑 帰ってグッドフェローズ観てたw
いいね!2件
m

m

ポール・ダノ役のポール・ダノがアクション映画の現場でクソ演技してる所から始まる怒涛のテンションの内幕ものでマジで面白い。何気にあらゆるカットの撮り方が驚異的。スコセッシもスコセッシ役で出てきてめちゃスコセッシが言いそうな企画を提案してきて老練さも如何にもで爆笑、一言言う為だけに出てくれたシャーリーズ・セロン役のシャーリーズも偉いです
shaaaaamo3

shaaaaamo3

このコメントはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い! こんなさらっとシャーリーズ・セロンが出るなんて笑った
natsuminatsumi

natsuminatsumi

シャーリーズ・セロンに泣きついてた時、ぜってーこっちチラ見してたろスコセッシ笑笑 ブシェミの扱いを全世界が心得てるの最高にブシェミすぎる ゲスい裏側だったりぎゃーすかうるさい同僚だったり主人公も妙なとこで下手っぴというか、あーってなる なんだけど、スタイリングや建築をバチバチに決めきっているので長回しをずっと観ていても飽きないし、ストーリーをずっと追っているだけでも面白い そんなことは考えなくても思い出すだけで笑えてくるセリフやシーンが満載で、セス・ローゲン初めて観たんだけどすごすぎる なんというか、色々と「あーあー結局ね...」みたいなつまんないのだけは入れないでくれ頼む、最後まで笑いたい
Aki

Aki

評判どおり面白い。声出して笑いながら視聴。 長回し風のショットが多用されているのにダラけさせない、会話を食っていくテンポ感のめくるめくような展開であっという間に終わった。
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

ネイバーズ組がニコラス・ストーラーの監督&脚本をしぶるという2010年代のコメディジョークに「『Forgetting Sarah Marshall』の監督やぞ!」というツッコミを入れずにはいられない。 ネイバーズは2の方が傑作だし、『BROS』がNetflixに入ったこと思い出させてくれてありがとうな気合い入りまくりの1エピ目~。おセスはスノッブだね。
いいね!1件
djcolaboy

djcolaboy

「クールエイド・ザ・ムービー」の企画をまずニコラス・ストーラーに持っていくところが絶妙すぎて笑える。確かに手堅く形にしてくれそうやもんな…
けんちん汁

けんちん汁

こんなに面白いドラマ、そうそうないぞ 流石セスといったところか
いいね!9件
Timikacandle

Timikacandle

もう1話の時点で最高!何回も声出して笑っちゃった。映画好きな人ほどみたら面白いよ〜!!
LaserCats

LaserCats

1話目からこんなに面白いドラマは初めてかもしれん。 映画プロデューサーの仕事を描いたドラマなんだけど、会話の中でも実名がばんばん出てくるし、大物監督や名優たちが本人役で気前よく登場してくれるし、それに何より映画製作の舞台裏がすごく面白い! このドラマの中で出てくる脚本とか映画の構想とか、実際にすごく観てみたくなった。 今回のゲストの中では何と言ってもスコセッシが最高。シャーリーズ・セロンに泣きついている姿が背景に見えててかわいいし、おかしいし、可哀相やしで、楽しませてもらいました。
いいね!3件
ていてい

ていてい

映画好き同僚に強く勧められてApple契約して鑑賞。 主演キャストも豪華だけれど友情出演の特別キャストがさらに豪華っていう。 出ていなくてもセリフの中で控えめにもあからさまにも実在監督や映画をディスったり、いじったりもありwww ブラックジョークもギリギリを攻める! どんどん名前が出てくるのがおもしろい。 マーティン作の血みどろクールエイド見てみたかったな⚠️🤣 バービーは抱けるがクールエイドは…🤣 1話の撮り方はドラムの音とかバードマンに似せてる? ドラマにしては見応えがありすぎる。もったいないから1日一本にしよう。最高でした!
wawawavi

wawawavi

映画好きならぜひ!との噂通りの面白さだった!ストーリーはサラリーマンにとって共感しかないw スコセッシは出るのを知ってたけど、あそこまでの名演を見せてくれるとは!そしてまさかのブシェミ!全員にいじり倒されて笑ったぜ。みんなのブシェミはあちらでもあんな扱いなんだなw
サマセット7

サマセット7

最高のスタート‼️ 本人役のカメオの連発が凄すぎる。 ポール・ダノで始まり、スコセッシ!! 終盤の怒涛のカメオ&カメオ‼️ 頻出するハリウッドネタも楽しい‼️
いいね!4件
N

N

噂には聞いてたけど面白すぎる🔥 本人役でスコセッシやスティーヴ・ブシェミ登場! セスに泣かされるスコセッシ可哀想😂 テンポも良くて最高!
いいね!5件
sj

sj

ポールダノからはじまってスコセッシまで登場! クールエイドマンかスコセッシか… もう絶対クールエイドで笑う😂
いいね!6件
inakamono

inakamono

映画ファンなら見逃せないドラマと噂ばかりを耳にしていた。アマプラにApple TV+が入ったので早速、視聴。 いやぁ、びっくりした。予告だとノスタルジックなアート作品寄りかと思っていたけど、バリバリのコメディだった(笑) 何に驚いたって、名匠マーティン・スコセッシ監督(82歳)の貫禄の演技。それ意外にも映画ファンなら見逃せない、聞き逃せないハリウッドの俳優・監督など実名が飛び交うセリフの数々。 ブライアン・クランストン(ブレイキング・バッド)の胡散臭い上司感も絶妙。 キャサリン・オハラは『The Last of Us』とともに本作にも出演、またブレイクしているのか。 『アガサ~』のキャスリン・ハーンもいい味だしてる。 セス・ローゲンがリミッターを外してチャレンジした映画業界コメディ、期待しかない!
いいね!18件
rinky

rinky

Drinking the Kool-Aid
いいね!1件
Mahoo

Mahoo

このコメントはネタバレを含みます

スコセッシ泣かせちゃった!!テンポ良くておもしろいね!!
いいね!1件
りあお

りあお

いいね。アルトマン×ウディアレンみたいな雰囲気だけど セス・ローゲンの攻めた会話とか 実名だしたり 本人沢山でてきたりで オリジナルの世界観になってた。映画一本観たくらい濃かった。amazonだから今のとこ 初回しか観られない笑 …出演しながら、監督、プロデュース、脚本やってるのとか、信じられない。
いいね!2件
カスミ

カスミ

スコセッシ〜😭😭😭
いいね!3件
カイト

カイト

あんまスコセッシおじちゃん虐めんといてやりーや
いいね!1件
Yutaka

Yutaka

ヤバい面白すぎる。映画好きのためのTVシリーズだ。ブシェミ笑った
いいね!3件
ymnnkh

ymnnkh

このコメントはネタバレを含みます

スコセッシ元気すぎる まだまだ映画撮れそう
いいね!1件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

冒頭から豪華すぎる! 「名前か顔しかわからない」ってひどすぎて笑ってしまった
いいね!1件