#難民キャンプに関連する映画 5作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

判決、ふたつの希望

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

レバノンの首都ベイルート。その一角で住宅の補修作業を行っていたパレスチナ人のヤーセルと、キリスト教徒のレバノン人男性トニーが、アパートのバルコニーからの水漏れをめぐって諍いを起こす。このと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはレバノンの「法廷もの」映画なのかもしれないけど現代の戦争映画でもあるように思いました といってももう10年近く前…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ レバノンのベイルートに住むレバノン人のトニーのアパートの水漏れについて補修工事の現場監督のヤーセルが排水…

>>続きを読む

希望のかなた

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、偶然にも北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。ヨーロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見放題には無かったのでレンタルで「希望のかなた」を初鑑賞してみた。個人的にも好きな監督のアキ・カウリスマキ。1100本…

>>続きを読む

これで「Dirty Hands」以外の日本で観れるアキ・カウリスマキ作品は全部制覇しました。 カウリスマキの一度目の引…

>>続きを読む

パラダイス・ナウ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

パレスチナで自爆攻撃に向かう二人の幼馴染みの若者の友情の物語。イスラエル人プロデューサーと手を組んだパレスチナ人監督ハニ・アブ・アサドが、ヨーロッパ各国と共同で制作を行い、これまで語られる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自爆テロを行う側の視点で描いたということで身構えて観たけど、ドラマとしていい作品だった。 パレスチナ人の幼なじみ2人…

>>続きを読む

今作が製作された2005年から約20年…今尚、解決に至っていないどころか悪化の一途を辿るパレスチナ問題 今作が稀有な…

>>続きを読む

ARQ 時の牢獄

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

世界最後のエネルギー供給源をめぐり、企業と主権国家が戦いを繰り広げる近未来。若き技術者のレントンとハンナは、戦争終結に結びつくかもしれない実験的な新エネルギー技術を救おうと試みます。ところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムトラベル×人類の未来。 発明者のレントンは恋人のハンナといるところを強盗に襲われる。彼らの目的は永久エネルギー…

>>続きを読む

 最近ではもう珍しくもなくなったタイムループもの。  死ぬたびにその日の朝に戻ることを何度も繰り返す。  世界設定や登…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム人の少女、ティンとその家族は、政治的な理由により、祖国なベトナムから離れ、危険な海を渡る。マレーシアの難民キャ…

>>続きを読む