ボリウッドの財力をあらためて実感(笑)イギリスから独立した関係でルーツをイギリス人にもつ俳優が沢山いるのかな?100億近くかけてちゃんと回収してるのが凄いです。冒頭の音楽からもうちょっと面白いです。…
>>続きを読む友達が激ハマりしてたので、見ました!
シリアスだし、歴史的背景、当時の情勢を再現してるんだろうけど、ダンスシーンやアクションがとにかくテンション上がる!
約180分だけど、無駄なシーンがなく、楽しめ…
アクション恋愛ホラーサスペンススプラッターコメディ映画
娘が誘拐されて返してもらうようにお願いするが
初手お母さんが木でぶん殴られて
耳から大量出血死
絶対死んだ!一般人なら!
ハロウィンのマイ…
人生初のインド映画。今までみた3時間映画の中で1番面白かった。名場面が多すぎて見所を決め兼ねる程…
数々の伏線をしっかり回収、感情を揺さぶられすぎて疲労困憊。
水と火の対比が様々な場面でよく表現され…
伏線がきちんと全て回収されて面白かったし、インド映画ならではのダンスもあって楽しかった!
最後は悪者退治されてハッピーだし見てて爽快!
ただグロい・人が死ぬ系が苦手なのでキツかったし、殺し合いは憎…
●橋上から子供救うシーンかっこいい…ラーマ&アクタル…シャアとアムロみたいだな…あんな意図普通わからん…笑
●ナトゥダンスすげ〜
●肩車無双かっこいい〜
●インドの魂感じた
●●史実だと
ラーマ:1…
「いやそうはならんやろ笑」の最上級
最初から最後までずっとおもろいのはきっと達観している日本人のお笑い的感性に尽きる
古き良きb級インド映画の臭さに最先端のCGやらフィルムテクを詰め込んでおり暇…
1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がったビームと、大義のため英国政府の警察となったラーマ。それぞれに熱い思いを胸に秘めた2人は敵対する立場にあったが、互い…
>>続きを読む©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.