『インド映画を観てみよう!』シリーズ!④
『ロッキーを調べていた記者』が『冒頭から入院』
と言う展開は・・・役者さん、降板ですか!?
そして、『ロッキーを調べていた記者の息子』が、
突然、現れる…
〜あらすじ〜
KGFを支配下に置いたロッキーは、新たな金鉱を発見し事業を拡大していくが敵対勢力が黙ってるはずもなく…
なぜでしょう…前作は私のポンコツ脳が原因で理解が足りずイマイチでしたが今作は楽…
KGFを手にしたロッキー🖐️
ただそこに大きな敵が現れると…☑️
_______
-評価-
🎞️映像 4.5
🎵音楽 4.5
📕脚本 3
‼️演出 3.5
💻編集 3
📖映画的教示3.5
💫総…
マサラ上映にて。
CHAPTER1未鑑賞のチャレンジャー。笑
歌あり踊りなしのインド映画。
CHAPTER1未鑑賞だが、
十分に楽しめる。
これまた166分の長尺作品だが、
長くは感じな…
アクション、ハイスピード、男気。
ストーリーはあるような、ないような感じでとにかくロッキーをかっこよく見せようとしているのだけは伝わる。
いろいろな策を弄してくるのだが、正直、誰が誰だかよくわからな…
今作もロッキーの魅力が全開で、非常に見応えがありました。
前作同様にバイオレンスな場面は迫力満点で、さらに今作からは政治力を見せる一面もあり、より深みのあるキャラクターに仕上がっていたように感じます…