映画おしりたんてい シリアーティに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『映画おしりたんてい シリアーティ』に投稿された感想・評価

前作に引き続きキャラの演出がことごとく可愛い。あんなにシンプルなキャラ造形なのに凄く個性的に動いてて良かったです。
短編がくっ付いてるの把握してなかったんですが、本編へのフックになってて構成が上手い…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.6
[SCREEN] ♯9
観賞記録/2022-107
おしり探偵、初体験、親子連れが多く、画に集中出来ない。
て、ラストに集中力が完全に切れました。
シリアーティー教授の失礼、画的に実も出てそう。

孫たちのリクエストで鑑賞。
作品情報には、上映時間が
50分となっているのに
映画館の予定は1時間半。
どんだけ予告やるつもり?と
思いながら席に着いたら
普通に上映が始まって
短編でプロローグ的な…

>>続きを読む
生おしり vs Tバックおしり。
結構楽しめました。下ネタ多いね?!
一生分の「おしり」を聞いた気がする。

このレビューはネタバレを含みます

"東映まんがまつり"から一人立ち(というか、まんがまつりが消えた)。
前作からそうですが、クイズの割合がグッと減って、ストーリーで勝負しようという意気込みが感じられる。
ラストも思わせ振りで、映画版…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.0

映画は二部構成。

前半は普段のテレビ放送の如く、ふんわりとしたお話。

後半は前半の内容が一部引き継がれつつ、“おしりたんてい vs シリアーティ教授”。

キャスト発表があったときから楽しみだっ…

>>続きを読む
子どもの付き添いで観に行ったが、大人でもくすくす笑ってしまう楽しい映画だった。福山雅治がオ・パーツを溜めて言うところが個人的にツボだった。

子供が小さい時に大好きでよく見ていましたね。

「おしりたんてい」初の単独映画だけに史上最強のライバルが登場します。
おしりたんていと血縁を匂わせる同じ風貌にパンティにしか見えない仮面を被った悪の天…

>>続きを読む
シリアーティというのは結局何者だったんだ。福山さんはうまくはないけど声はいいよね。

2022年 42作品目


 おしりたんてい
 「失礼こかせて頂きます。」
    VS
 シリアーティ教授
 「無礼こかせて頂こう。」

 TVアニメ見た事ない。
 予備知識ゼロ。
 カワイイ絵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品